グルメ
Gourmet
【富山のランチスポット】今日はどこ行く? この春行きたい満たされランチ【vol.2】

春の陽気に誘われて、特別なランチタイムを過ごしませんか?
自然やアートに囲まれた空間、美しい景色を眺めることのできる場所、一人のリフレッシュタイムでも、だれかと一緒に過ごすランチタイムでも、どんなシチュエーションでも行きたくなる店をご紹介します。
●目次●
・ ・ ・ ・ ・ ・
물론Cafe. INO (ムルロンカフェイノ)

ソルロンタンセット 1,650円
本場韓国の庶民的な味の1つで、牛骨を1日半かけて作った旨味とコラーゲンたっぷりのスープに素麺、牛もつが入っている。凝縮されたスープは濃厚ながらあっさり塩味で辛いものが苦手な人も堪能できる。
日本と韓国の融合で届ける味
気軽に韓国旅行気分を楽しめる店
カジュアルに本格韓国料理が味わえる『물론Cafe. INO』。外観は和風ながら、店内はK-POPや韓流グッズ、韓国から取り寄せた家具などが飾られ、異空間でありながら心地よさを感じさせます。まるで韓国の民家に遊びに行ったような雰囲気。
韓国料理と韓国語を教える釡山出身のご主人が手間ひまかけて作る料理に県外から訪れる客も多い。昼は、「プルコギ定食」や、「冷麺」など日本人でも親しみのあるメニューが並びます。熟成させたキムチや、キンパといったテイクアウトでも人気のメニューのほか、ゆず茶やかりん茶など、韓国の伝統茶セットもあり、食事後には専用の茶室でお茶がいただけます。
夜は、和・洋・韓が楽しめるコース料理を用意。完全予約制のため、韓国の文化に触れながらゆっくり贅沢な時間が過ごせそうです。

ケランチム 770円
タマゴ好きの人におすすめ。タマゴ3個と昆布出汁を混ぜ、ふっくら蒸した韓国風茶碗蒸し。出汁の旨みとふわふわ食感がたまらない。

店内にはドラマや映画で一度は見たことのあるような、家具や小物が数多く揃う。どれも現地から取り寄せたものなのだとか。料理を味わいながら韓国の文化も楽しんでほしいというご主人のホスピタリティーを、店のいたるところから感じられる。

물론Cafe. INO
小矢部市安養寺1787-1
TEL:090-9445-2731
営:11:30~22:00
休:木曜
P:10台
席:カウンター4席、テーブル10席、小上がり2席、お茶専用室4席
Instagram:@cafe.ino
・ ・ ・ ・ ・ ・
BiBiBi&JURULi (ビビビとジュルリ)

富山の旬の彩り“コンポジション”プレート 1,980円
美術館に所蔵されているアートにインスパイアされたプレート。大小さまざまな器を丸いプレートの上で自由に並び替えて楽しみ味わえ、その内容は季節ごとに変わる。
息をのむ立山連峰の絶景と
食とアートの競演に浸る
環水公園の先に広がる立山連峰の雄大な景色。県内でも有数の眺めをほしいままにランチを楽しめるのが富山県美術館3階にある『ビビビとジュルリ』。この美しい風景のほかにもここには店内を彩るアート作品、そしてアートにインスパイアされたメニューなど、感性と食欲を刺激する仕掛けがたくさん。
「コンポジションプレート」は県産を中心とした旬の素材が盛り込まれた7つの器を自由にコンポジション(組み立て・構築)して、自身でアート作品を作り上げるような楽しみを味わうことができます。また「ペイントキッズプレート」には絵の具のチューブのようなケチャップが添えられていて子供と楽しくケチャップアートを体験できます。景色で、アートで、食で。3方向から満たされる至福の時を過ごしましょう。

ペイントキッズプレート 750円
親子で楽しんでほしいと子供が楽しめるメニューも。木のプレートと食材をキャンバスにケチャップアートが楽しめる。

天井が高く開放的な店内。アートで「ビビビ」と感性を刺激されイートで「ジュルリ」と食欲を刺激するというコンセプトのこの場所でゆったりと過ごそう。

BiBiBi&JURULi
富山市木場町3-20 富山県美術館3F
TEL:076-482-3037
営:11:00~17:00(LO16:30)
※ランチメニュー提供時間は11:00~14:30、
17:00~完全予約制で営業
休:水曜
P:美術館駐車場あり
席:カウンター9席、テーブル70席
Instagram:@bibibi_juruli
・ ・ ・ ・ ・ ・
TSUKIDORI (ツキドリ)

蒸籠蒸しランチ 1,500円
ねぎ味噌チーズソースにつけて味わう約10種類の季節野菜と鶏肉が一つのせいろに。小鉢3品、お味噌汁、大盛り無料のごはん付き。ごはんは、白米と五穀米から選ぶことができる。
やきとり屋さんが作る
鶏自慢の彩りランチ
去年9月、富山市新富町にオープンした『ツキドリ』。備長炭を使うやきとりが人気の店だが、やきとりを出さないランチも実は好評。ランチは基本的に、せいろ蒸しと唐揚げがメインの2種。ふたを開けたときに、湯気とともに立ち上る竹の香りが五感を刺激し、季節野菜の彩りも目に鮮やかな「蒸籠蒸しランチ」は、食べる前に写真を撮る人が多い〝映え〞ランチ。「からあげランチ」とともに、やきとり店ならではの銘柄鶏のおいしさも味わえて、食べて大満足の内容になっています。
おしゃれなメニューづくりと、女性が入りやすい店づくりは、昔ながらのやきとり店のイメージを変えてくれそう。ランチをきっかけに、夜に訪れるお客さんも増えているとのこと。人気店なので、来店には昼も夜も予約がおすすめ。

からあげランチ 1,500円
外はサクサク、中はしっとりジューシーな唐揚げは一つひとつがゴロッと大きめ。小鉢3品、お味噌汁、ごはん(白米or五穀米)付き。

夜は、日本酒や酎ハイ、カクテル、クラフトビールなど幅広いドリンクを用意。植物由来の成分を使用したイギリスのプレミアムミキサー“Fever-Tree”が人気。

TSUKIDORI
富山市新富町2-5-17 SSビル1F
TEL:076-433-8277
営:月~金曜11:00~14:00(LO13:30)、
月~土曜17:00~深夜0:00(LOフード23:00、ドリンク23:30)
休:日曜
P:なし
席:カウンター6席、テーブル12席、個室4席
・ ・ ・ ・ ・ ・
Pizza tetto (ピッツァ テット)

ピッツァランチ 1,500円~
16種類のピザまたは旬の食材を使ったおすすめピザから選べるランチセット。おすすめピザは2週間ごとに変わり、その時々の味を楽しめる。
食通も感動するナポリピッツァ
自然と調和した空間でプチ贅沢
地元の新鮮な食材をふんだんに使った本格的なナポリピッツァを楽しめる『ピッツァテット』。この店のピザはオーダーが入ってから生地を延ばし、高温の薪窯で一気に焼き上げる本格派。生地には国産とイタリア産の小麦をブレンドしたものを使用することで、外側はカリッと香ばしく、内側はもちもちの食感に。定番メニューの「マルゲリータ」をはじめ、季節によって旬の食材を使ったオリジナルピザまで、豊富な種類が揃います。
ランチタイムには、ボリューム満点な「ピッツァランチ」(1,500円〜)がぴったり。メインのピザに加え、サラダとドリンクがついてくる、手軽に本格イタリアンをいただけるセットです。本場さながらの料理と心地よい空間が、日常をちょっと特別なものに変えてくれること間違いなし。

コースランチ 1,950円~
平日限定で提供される。ピザまたはパスタからメイン料理を選ぶ事ができ、前菜からデザートまで味わえる贅沢なセット。ランチタイムを一層華やかに演出してくれるメニューだ。

ピザ・パスタ・アラカルトのメニューがテイクアウト可能。ピザは全品テイクアウトができる。本格的なイタリアン料理を自宅でも楽しむことができるのがうれしい。

Pizza tetto
黒部市立野113-1
TEL:0765-88-9051
営:ランチ11:00~14:30(LO14:00)、
ディナー月~土曜18:00~21:00(LO20:30)、日曜17:30~20:00(LO19:30)
休:水・木曜
P:20台
席:カウンター3席、テーブル28席
Instagram:@pizza_tetto
・ ・ ・ ・ ・ ・
炭焼牛たん東山 富山マルート店

牛たん定食(4枚10切れ) 2,198円
厚切り牛たんの美味しさを存分に味わえる人気メニュー。お好みで南蛮味噌や七味を加えてみるのもおすすめ。一昼夜かけて煮込んだ牛たんスープは味わい深く、栄養もたっぷり。麦飯は大盛無料。プラス220円でとろろを追加できる。
やわらかくて食べ応え満点の
仙台名物厚切り牛たんを堪能
仙台名物として有名な厚切りの牛たん焼きを提供する、本場発の専門店。ランチは、王道メニューの「牛たん定食」をはじめ、「牛たんシチュー定食」や「つくね丼」、「キーマカレー」など、多彩な牛たん料理が揃い、お得に楽しむことができます。
良質の牛たんを昔ながらの手仕込みにより、特製だれに三日三晩漬けて熟成させ、旨みをぎゅっと凝縮。炭火で香ばしく焼き上げた熱々を頬張れば、やわらかな食感からジューシーな肉汁があふれ、食べ応えも満点。ほのかに漂う炭の香りが食欲をさらに刺激します。麦飯、牛たんスープ、浅漬け、南蛮味噌の定食スタイルは、本場仙台で長年親しまれている定番の組み合わせ。高たんぱくで、他の部位に比べカロリーも控えめという牛たん焼きとのベストマッチも堪能したい。

牛たんと仙台とんたんの定食 1,868円
濃厚な霜降り牛たんと、脂肪分が少なめでさっぱりとした味わいが特徴のとんたんの両方をいただける定食。味わいと食感の違いを比べてみて。

富山駅前広場を見下ろす見晴らしの良い空間。個室感覚で利用できるテーブル席や、ガラス越しに炭火焼きが見られるカウンターなどを備え、さまざまなシーンで活用できる。

炭焼牛たん東山 富山マルート店
富山市明輪町1-231 MAROOT4F
TEL:076-411-8126
営:11:00~23:00(LO22:00)
休:不定休(MAROOTに準ずる)
P:MAROOT提携駐車場あり
席:テーブル28席、カウンター15席
* * * * * * *
発売中のTakt4月号の特集は『おすすめ36選ランチスポット』。
心がほっとする定食や、ちょっとリッチな気分を味わえるコース、身体にやさしいランチ、定番の洋食、テイクアウトなど、いろんなシーンで訪れたくなる店が盛りだくさん。富山県内からお隣・石川県のおすすめスポットをご紹介します。

その他のグルメ記事
-
グルメ
Gourmet【富山のランチスポット】お店の味をおうちや青空の下で…おいしいテイクアウトランチ6選
-
グルメ
Gourmet【石川のランチスポット】おいしいランチを求めて♪ 石川県のおすすめランチ5選
-
グルメ
Gourmet【富山のランチスポット】おいしくヘルシーに! 身体がよろこぶ彩りランチ6選
-
グルメ
Gourmet【富山のランチスポット】満足度もコスパも◎ 1,300円以下のお得なランチ【vol.2】
-
グルメ
Gourmet【富山のランチスポット】満足度もコスパも◎ 1,300円以下のお得なランチ【vol.1】
-
グルメ
Gourmet【富山のラーメン】『麺屋 いろは』富山独自の麺文化を国内外に広める大暖簾