毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

読者プレゼントに応募 オンライン購入オンライン購入

タクト会員について 読者プレゼントに応募

Follow us インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター タクト会員について

毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター

グルメ Gourmet

【富山のランチスポット】今日はどこ行く? この春行きたい満たされランチ【vol.1】

105344_02.jpg

春の陽気に誘われて、特別なランチタイムを過ごしませんか?
自然やアートに囲まれた空間、美しい景色を眺めることのできる場所、一人のリフレッシュタイムでも、だれかと一緒に過ごすランチタイムでも、どんなシチュエーションでも行きたくなる店をご紹介します。


●目次●


・ ・ ・ ・ ・ ・

喰べものや 世楽美 (せらび)

105344_03.jpg
ランチコース「魚のポワレ白ワインソース」2,300円
写真のメインはクロダイ。表面のカリッと焼き上げた食感と香ばしさ、風味豊かなソースが絡まって奥深い味わいが堪能できる。オードブル、サラダ、コーヒーが付き、自家製パンとバターライスは追加自由というサービスもうれしい。


内川の隠れ家ビストロで出合う
きときと魚×フレンチの至福

 射水・内川の海のある風景と港町に溶け込む築80年以上の古民家の佇まいに心ひかれて、埼玉県から移住したという店主夫妻が営むビストロ。ホテルでシェフ経験のある店主が腕を振るう、富山の旬の魚を生かしたカジュアルなフレンチが人気を呼んでいます。
 ランチは、魚または肉をメインとする2種類のコースを用意。立地もあり、魚のコースを選ぶ方が多いそう。地元の仲買からその日に仕入れた魚をフレンチの技によって仕上げた料理は、富山湾の恵みをとれたてで味わえることのしあわせを感じさせてくれます。内蔵の造りを利用した隠れ家のような落ち着いた空間で食事を楽しんだあとは、2階のラウンジ風の空間へ。ソファーでゆったり食後のコーヒータイムを過ごすのもおすすめ。


105344_04.jpg
旬の魚のマリネ 1,000円~
夜はオードブルとして人気のマリネなど、魚の仕入れに応じてその日のおすすめ料理を黒板メニューとして掲示する。アルコールの種類も幅広く豊富に揃う。

105344_05.jpg
店主夫妻の明るく飾らない人柄を醸し出すような居心地のよい雰囲気とおいしい料理に、気の置けない仲間との会話も思わず弾む。

105344_06.jpg


喰べものや 世楽美
射水市立町14-30
TEL:050-8881-3125
営:ランチ11:00~14:00(LO)、
  ディナー17:00~21:30(最終入店)
休:火曜(ランチは火~木曜休み) 
P:4台(最寄りの観光駐車場を利用可能)
席:テーブル16席、2Fラウンジ ソファー4席
Instagram:@tabemonoya__cest_la_vie

・ ・ ・ ・ ・ ・

dadada_ (ダダダ)

105344_07.jpg
ファミリアビスマルク 1,870円
ピザのおすすめは「ファミリアビスマルク」(1,870円)。親子丼から着想を得て、薪火で焼いた鶏肉と半熟のタマゴをトッピング。肉の食べ応え、チーズと卵が絶妙に口でとろけていく。プラス770円の「グリル野菜」は薪の香りと香ばしさ、野菜の甘味を楽しめる。


環境にも人にもやさしい空間で
五感を刺激する本格イタリアン

 焼肉大将軍などを手掛けるガネーシャと古紙回収業の島田商店がタッグを組みオープンした『dadada_』。店内には絵本や小説、旅行雑誌など幅広いジャンルの4,000冊もの古書が壁に並んでいるほか、紙管をインテリアに使用するなど、環境に配慮した装飾が施されているのが印象的です。
 この空間のなかでは、店中央に設置された薪窯の炎を眺めながら本格イタリアンを楽しむことができます。粉と大豆粉を使用したグルテンレスでモチモチ食感なピザは、イタリアと富山の新鮮な食材を融合し、約300度に熱した窯で素早く焼き上げます。また、薪の香りと野菜本来の甘みが際立つグリルや、旬の食材を使用した季節限定ドルチェなど、地産地消と素材本来の味にこだわり、食をとおして「サスティナブル」な体験を提供しています。


105344_08.jpg
アマトリッチャーナ 1,540円
パスタ一押し。豚ほほ肉のハム「グアンチャーレ」の塩味、トマトの旨みと甘みの一体感、仕上げのチーズでまろやかさをプラス。

105344_09.jpg
季節ごとに変わる「dadafa_のパフェ」(880円~)。4月からは「柑橘のパフェ」が登場。3種の柑橘と自家製マーマレード、チョコのテリーヌなどが美しく飾られた。

105344_10.jpg


dadada_
中新川郡舟橋村東芦原102-1
TEL:076-463-4129
営:11:00~15:00(LO14:30)
休:月・火曜
P:30台
席:カウンター8席、テーブル35席、個室8席
Instagram:@dadada_toyama

・ ・ ・ ・ ・ ・

カフェ バッシュワーバリー

105344_11.jpg
手作りデミトマソースの“熱々” 煮込みハンバーグランチ 1,580円
キッチンから直接運ばれる熱々の鉄板にのったハンバーグは、地元の「稲葉メルヘン牛」入り。トマトとタマネギをじっくりと煮込んだソースから漂う甘い香りが食欲をそそる。ご飯はパンにも変更できる。ランチタイムの一番人気。


心からのくつろぎを感じる
豊かな里山の味わいと風景

 富山と石川の県境にある、のどかな山間の集落に佇むカフェ。この土地に4代続く家系の店主が、築60年以上の長屋門をリノベーションして開きました。自然と人がゆるやかに繋がる里山の暮らしをそのまま感じてほしいという思いを込め、近場でとれた食材や手作りの調味料を活用しています。
 ランチは地元の農家から仕入れる五分つき米が評判で、サラダには自家製塩麹ドレッシング、小鉢には旬の新鮮野菜を合わせて、素材を大切にしたやさしい味わいに心がほっとします。季節感あふれる月替わりパスタも人気。座敷席は個室風の造りで、離乳食やお子様メニューも充実しているので、子供を連れてのグループ利用も多いそう。店名は「小鳥のさえずり」という意味。春を告げるウグイスの鳴き声にも耳をすませてみて。


105344_12.jpg
記念日のサプライズに「お祝いプレート」はいかが。好きなケーキにプラス500円で、メッセージや花火を付けて華やかにデコレーション。前日までに要予約。

105344_13.jpg
大きな引き戸を開いた1階にはキッチンとカウンターがあり、メニューに使用する地元産品や自家製調味料のほか、地元作家の器なども販売している。

105344_17.jpg


カフェ バッシュワーバリー
小矢部市安楽寺1120
TEL:0766-50-8404
営:11:00~18:00(LO17:30、ランチLO14:00)
休:木曜
P:16台 
席:カウンター12席、テーブル14席、座敷8席
Instagram:@cafebushwarbler

・ ・ ・ ・ ・ ・

路地裏のポルトン 

105344_14.jpg
ペアランチ  お一人様 3,680円
代表的なスペイン料理を網羅するコース仕立て。前菜3種の盛り合わせ、アヒージョ、おかわり自由のパン、大赤海老と魚介のパエリア、スープ、肉料理、ドリンク、焦がしチーズケーキと盛りだくさん。


子供連れ大歓迎の
本格パエリア専門店

 大阪でスペインやイタリア料理の経験を積んだご主人が、2022年にUターンして開いた、富山県ではめずらしいパエリア専門店。これまでデリバリーとテイクアウト限定でしたが、子育てを頑張るパパ・ママを応援したいと、お子様連れ大歓迎の完全予約制の個室レストラン『路地裏のポルトン』として、プチリニューアル。周りに気兼ねなく食事が楽しめると、赤ちゃんや小さなお子さんを持つママや家族を中心に、女子会や特別な記念日にも使われるそう。
 ランチもディナーも主役は本格パエリア。サフランや海老の濃厚なミソ、魚介のエキスが凝縮されたスープがたっぷり染みた生米を、オーブンで炊き上げます。食欲をそそる香りに包まれ、パエリアの華やかなビタミンカラーにテンションが上がる贅沢なときを楽しんで。


105344_15.jpg
お子さまパエリア 550円
本格パエリアと同じ調理法で作るパエリアは、成長に合わせて米の柔らかさや食材変更も可能。甘めでサフランも控えめなので食べやすい。

105344_16.jpg
富山市の流木作家のクラフトも販売。温もりある作品はお店の雰囲気にぴったり。今後は子供向けのスタイやアクセサリーも並ぶそう。

105344_18.jpg


路地裏のポルトン
射水市大門新2900-1
TEL:0766-52-3880
営:11:00~14:00、17:00~20:00、
 テイクアウト・デリバリー11:00~20:00
休:不定休(予約優先) 
P:4台
席:小上がり16席(2組限定)
Instagram:@porton_paella


* * * * * * *


発売中のTakt4月号の特集は『おすすめ36選ランチスポット』

心がほっとする定食や、ちょっとリッチな気分を味わえるコース、身体にやさしいランチ、定番の洋食、テイクアウトなど、いろんなシーンで訪れたくなる店が盛りだくさん。富山県内からお隣・石川県のおすすめスポットをご紹介します。


書店・コンビニで好評発売中


105344_19.jpg


その他のグルメ記事