毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

読者プレゼントに応募 オンライン購入オンライン購入

タクト会員について 読者プレゼントに応募

Follow us インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター タクト会員について

毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター

グルメ Gourmet

【富山のラーメン】変わらぬ味を出すために 変わり続けるという勇気 『栗ノ木』

ラーメンの味にも趣向や流行りが存在しています。
一杯のラーメンに込めた、店主ならではの譲れないこだわりを
『富山のラーメン2025』では徹底紹介しています。
ラーメン好きも納得するこの一杯。ぜひご賞味ください。

変わらぬ味を出すために
変わり続けるという勇気

105556_02.jpg
麦そば(塩) ¥1,800
麺の上には、北海道産真ホッケの竜田煮やハモの昆布だし煮、A5和牛のチャーシュー、低温調理された銀鮭などがのっている。
 
 店主は元和食料理人。ラーメンを作るのは、ラーメンが、一杯で前菜から締めまでのフルコースになり得るからだそう。扱う素材は、スープのダシもトッピングもご飯ものも、すべてが一流。そこに手間と技を注ぎ込むのだから、多少値が張っても納得できる。同店舗で夜のみ業態を変えて営業する『夜しか鳴かない中華そば 芽麦(めむぎ)』を近日OPEN予定。


105556_03.jpg
ウニ卵黄漬けご飯 ¥450
ウニの風味を移した醤油に漬け込んだ卵黄とアオサの香りで、ウニが乗っているかのような味わい。ごはんは石川県『六星』の特上米。





『富山のラーメン』公式Instagramも併せてチェック!
105002_02.png

富山県内の書店・コンビニで好評発売中!

 

105237_01.jpg



DATA

自家製麺 栗ノ木

住所
滑川市上小泉2139
電話番号
非公開
営業時間
11:30~14:30 ※麺がなくなり次第終了
休日
無休(臨時休業あり)
席数
カウンター10席
駐車場
60台
HP
@kurinoki2023

その他のグルメ記事