おでかけ
Leisure
富山県に初登場! クレーンゲーム専門店 『トレジャーランド高岡店』オープン♪

家族や仲間みんなで楽しく“宝探し”体験!
富山県初登場のクレーンゲーム専門店『トレジャーランド高岡店』がこの夏、国道8号線沿いヤマダ電機テックランド跡地にオープン。ぬいぐるみやフィギュアはもちろん、お菓子やジュース、日用品など、魅力のクレーン台がいっぱい。家族やグループ、みんなで宝探し気分が楽しめるとウワサの「トレジャーランド」を探検してきました♪
『トレジャーランド』は、レジャーランドから誕生したクレーンゲーム専門ブランドで、「いつでも誰でもとれる!」がコンセプト。高岡店には全部で350台がそろい、バリエーション豊富な景品はなんと600種類! お子様・初心者からクレーンゲームの達人まで、誰もが必ず夢中になれるクレーンゲームが見つかります。
★トレジャーランドおすすめポイントその1★
圧倒的な景品のラインナップ
食品・日用品・レア商品も
かわいいぬいぐるみや、キャラクターのフィギュアはもちろん、お菓子、ジュース、レトルト食品やカップラーメンなどの食品類。そして洗剤やトイレットペーパーなどの日用品まで。幅広い景品にワクワクがとまりません!
物価高の今、ゲームを楽しみながら日用品が狙えるのは、家計もうれしい。
2階に上がると、明るく広々とした店内いっぱいにクレーンゲームの台がずらり。その迫力に圧倒されます。2階には主にフックタイプの最新プライズ機や、景品をつかんで投げ落とす「台湾キャッチャー」など、SNSでも話題のゲームが楽しめます。さぁどれにしようかな〜。いざ挑戦‼
クレーンがリングになったフックタイプのクレーンゲーム。運要素も強く初心者でも簡単に楽しめるそう。うまくいけば1回で大量ゲット。
カップラーメンやお菓子などが山積みになった「台湾キャッチャー」。アームを動かし景品を持ち上げ豪快に飛ばすのが醍醐味。何度も挑戦したくなる!
さらに上がった3階には、大きなぬいぐるみなどがゲットできる「デカクレーン」、小さなお子さんも楽しめる「ミニクレーン」があります。取った景品は大きなカートに入れて移動。すれ違うみなさんのカートが山盛りです。す、すごい。
★トレジャーランドおすすめポイントその2★
初心者でも取れやすく激甘⁉︎
頼れるスタッフのサポートも
「トレジャーランド」は初心者でも取りやすい設定が特徴との情報アリ⁉︎
やっぱり、巨大ぬいぐるみはクレーンゲームの醍醐味! 狙い目はどれかな〜ドキドキ。
「トレジャーランド」は、子どもから大人まで幅広い年代が楽しめる工夫がいっぱい。特に小さなお子様連れの方におすすめなのが、無料のキッズコーナー。ほかにも約200台ものカプセルトイやプリクラ機、太鼓の達人ゲームが置いてあるのもうれしい。クレーンゲームの合間に楽しんで。
2階にある人気のカプセルトイとプリクラのコーナー。小腹を満たすレトルト食品とご飯の自販機もある。
★トレジャーランドおすすめポイントその3★
小さなお子さん連れでも安心
無料のキッズコーナー
ふわふわエアー遊具の大きな滑り台やトランポリンなど、小さなお子さんでも安心して楽しめるキッズコーナー。保護者の方が座って見守るスペースも。
※利用はお子さんと保護者のみ、小学3年生まで。
クレーンゲームの休憩に楽しめる「キッズコーナー」。お子さんも大喜び。暑い夏や冬、雨天時など室内で遊べる場は貴重。
欲しいものが取れる達成感と“宝物探し”のようなワクワク感。最高ですね♪
家族やお友達みんなで大盛りあがり間違いなしです。
暑い夏は涼しい『トレジャーランド高岡店』で、“爆獲れ”体験を楽しんでみてはいかが。クレーンゲームの認識が変わるかも!?
クレーンゲームが大好きな私。コツもだんだんつかめて、思いっきり楽しめました。今度は友達と一緒に来ます♪
︎
DATA
トレジャーランド高岡店
- 住所
- 高岡市昭和町2-2-1(ヤマダ電機テックランド跡地)
- 電話番号
- 0766-54-7837
- 営業時間
- 9:00~22:00
- 休日
- なし
- 席数
- 200台