グルメ
Gourmet
【富山のテッパングルメ】香ばしさ全開!魅惑のアツアツ鉄板グルメ【いろいろ鉄板グルメ編】

さぁ、魅惑だらけの「鉄板グルメ」街道へ。
地元の人たちが愛する老舗から、個性豊かな進化系まで、あなたの胃袋を掴む至高の一皿がここに!
日本のソウルフードとして親しまれている世界が注目する「テッパングルメ」の奥深さを余すところなく紹介します。
その歴史から最新トレンドまで、冷めないうちにアツアツをガッツリ召しあがれ!
●目次●
・ ・ ・ ・ ・ ・
たこや

「はしまき」 300円
割りばしにくるくる巻かれた懐かしのお祭グルメの定番。具は天かすのみなので生地の味が勝負と、延命名水と4種の出汁の特製生地で香ばしく焼き上げる。仕上げはソース、マヨネーズ、さらにはベビースターラーメンで食感をプラス。
職人魂が鉄板に宿る、万病霊水延命地蔵前
愛されるたこ焼き屋さん
タイル職人から親方のもと、たこ焼き一筋で約25年修業して腕を磨き、延命地蔵の前に屋台風の店を構えて17年目を迎えます。注文を受けてから焼き始めるため、アツアツの出来立てが食べられます。延命地蔵水で溶いた生地で焼くたこ焼きは口当たりもまろやか。店の隣には白いテーブルセットもあり、空いていれば涼しげな水音を感じつつ、ひとやすみして食べていくのもたのしい。週末は移動販売で他エリアのお祭りにも精力的に出店をします。

たこ焼きの焼き上がりは15分ほど。待つ間、目の前の延命地蔵水で名水をくんだり、水音を聴いてリフレッシュ。

「たこ焼き」(6ケ入り550円)は外はカリッ、中はふわふわ。いつまでもアツアツの秘訣は、生地にマヨネーズが練り込まれていること。さらに天ぷら専門店から譲り受ける出汁のたっぷり含まれた良質な天かすを贅沢に使用し、香ばしさとコクを加える。

たこや
富山市石倉町1-16
TEL:090-5681-9870
営:11:00~19:00
休:不定休
P:なし
席:テーブル2席(屋外)
・ ・ ・ ・ ・ ・
路地裏酒場 丸坊主

「明太もちチーズもんじゃ」 1,518円
もんじゃでは一番の人気を誇るメニュー。たっぷりチーズと明太子の相性の一品を少しずつ焦がしながら食べるとお酒のアテに間違いなし。
ちゃぶ台を囲んでレトロな雰囲気と
アツアツの富山もんじゃを頬張るおいしさ
富山駅前、市電通りから少し入った路地にある古民家酒場。靴を脱いで上がる店内に入るとちゃぶ台席が並びどこか懐かしくオシャレな空間が広がります。2階席は30名までの宴会も可能。名物の昆布香る「富山もんじゃ焼き」は4種類の異なる味わいがあり、どれも人気の定番メニュー。みんなで囲むちゃぶ台席ではオーダー必須なメニュー。気の合う仲間とワイワイとアツアツのおいしさを満喫しましょう。

ジューシーな鶏もも肉をサクッと揚げ、たまごたっぷりの自家製絶品タルタルソースをかけた「優勝!!チキン南蛮」(715円)はイチオシメニュー。また、「トロピカルピーチサワー」(693円)などカラフルなフレッシュフルーツサワーも人気。女性に好評の元祖映えドリンクを並べて写真を撮るのもいい。

路地裏酒場 丸坊主(まるぼうず)
富山市内幸町1-6
TEL:076-481-9898
営:17:00~深夜0:00、
土曜 17:00~深夜3:00
休:無休
P:なし
席:カウンター5席、テーブル16席、
座敷14席、2F 座敷30席
Instagram:@marubo_zu2022
・ ・ ・ ・ ・ ・
鉄板大衆酒BAR はなび

「モダン焼」 1,280円
京都から取り寄せる粉を使い、ぶ厚く焼いたお好み焼き。その上にさばぶしをからめた太麺と半熟目玉焼きをのせ、甘めのソースを絡めた人気の一品。
モダン焼きは甘めソースと太麺
昼飲みに定食に鉄板焼きも叶うお店
小杉駅徒歩約2分、心地よい風通しの店内は、ご夫婦で営む鉄板焼き居酒屋。豊富なメニューや手ごろな昼定食も好評で、小さな子供から世代を問わず楽しめます。「あまり目にしないような食材を使ってみたい」と店主おすすめの富山では珍しい「特大にしんの姿塩焼き定食」(1,100円)や、奥様手作りの「タンドリーチキン」(980円)も人気。昼飲みもでき90分1,980円から飲み放題メニューもあります。

目の前で焼き上げる姿を見ながら味わえるのは鉄板焼きグルメの醍醐味。

鉄板大衆酒BAR はなび
射水市三ケ2584-1
TEL:0766-57-0088
営:11:30~14:00、17:30~22:00
休:火曜、月2~3回不定休あり
P:10台
席:カウンター8席、テーブル20~24席、
小上がり12~14席
Instagram:@teppan_hanabi
* * * * * * *
発売中のTakt9月号の特集は『いいお店、いい空間』。
古いものに新しい息吹が宿るとき、そこには物語が生まれます。
時を重ねた梁や窓枠、懐かしさを感じる壁。そのひとつひとつに、店づくりへの想いが込められています。
今回の特集は、そんなリノベーションで生まれ変わった〝いいお店、いい空間〞。
時を越えた魅力が重なり合う、その心地よさにふれてみてください。

※Takt9月号内で掲載されている価格は、消費税込の価格となっております。
※Takt9月号内に掲載されている情報は、すべて8月現在のものです。その後変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
その他のグルメ記事
-
グルメ
Gourmet【富山のテッパングルメ】香ばしさ全開!魅惑のアツアツ鉄板グルメ【お好み焼き編】
-
グルメ
Gourmet【富山のテッパングルメ】香ばしさ全開!魅惑のアツアツ鉄板グルメ【たこ焼き編】
-
グルメ
Gourmet【富山のテッパングルメ】香ばしさ全開!魅惑のアツアツ鉄板グルメ【焼きそば編】
-
グルメ
Gourmet【富山のラーメン】30年以上愛されるソウルフード『富山ラーメン王国 まるたかや 新庄店』
-
グルメ
Gourmet【富山のいいお店、いい空間】日常にちょっとした彩りを添える、心地よい空間でひと休み
-
グルメ
Gourmet【富山のいいお店、いい空間】建物好きの心をくすぐる…建築美が誘う、特別なひととき