毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

読者プレゼントに応募 オンライン購入オンライン購入

タクト会員について 読者プレゼントに応募

Follow us インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター タクト会員について

毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター

暮らし Life

【富山のローカル街めぐり】世界的版画家・棟方志功も過ごした小粋な地「南砺市 旧福光町」エリア

105152_02.jpg
 
市役所や警察署などの行政組織がある南砺市の中核を成す旧福光町エリア。街なかには小矢部川が流れ、世界的版画家・棟方志功も過ごした小粋な地をぐるっとお散歩してみましょう。


道の駅福光 なんといっぷく茶屋

105152_03.jpg
50種類以上の季節の野菜が所狭しと並べられている。

新鮮な地元食材が一堂に集結
季節の味覚を楽しもう

 県外客や地元の人々が大勢訪れる道の駅。人気の秘密は、約270の地元農家と提携して届けられる、朝採れの新鮮な野菜や切花。店内では、地元の野菜を使った惣菜や、福光産米から作られる米粉パンが手作りされています。併設レストラン『たんぽぽ』で、福光の特産品である里芋や干し柿を使ったご当地グルメもいただけます。


105152_04.jpg
「カッパスムージー」(300円)には、コマツナ、バナナ、キュウリ、干し柿が入っている。飲みやすいと好評。

105152_05.jpg
3連休があるごとに、屋外でドジョウやナマズの蒲焼きの販売が行われる。


道の駅福光 なんといっぷく茶屋
南砺市中ノ江21
TEL:0763-52-4100
営:9:00~18:00
休:年末年始(12/31~1/2) 
P:120台
席:なし

・ ・ ・ ・ ・

菓匠 かじわ屋

105152_06.jpg
カステラの型を使い、空気に触れにくい製法でしっとり食感に。

昔ながらの和菓子を守る
ワクワクが詰まった和菓子屋さん

 150年ほどの歴史を持つ『かじわ屋』は、7代目の中村和靖さんが先代の味を残しながら、心が踊るようなお菓子作りを目指す和菓子屋さんです。毎年新しいものを提供したいと、見た目や手に取る楽しさを大切にしながら新製品の開発を進めます。福光のバット産業にちなんで開発されたバームクーヘンの「木楽里」(180円~)は、手みやげとしても人気の商品。


105152_07.jpg
地元の卵を使った濃厚なカスタードクリームが特徴の「ブリュレミルフィーユ」(800円)

105152_08.jpg
かつて使っていた菓子型や道具が展示され、『かじわ屋』の歴史と伝統を感じられる。


菓匠 かじわ屋
南砺市福光6780-1
TEL:0763-52-0066
営:9:00~18:00
休:火曜、ほか不定休あり(インスタラムで確認) 
P:なし
席:イートインテーブル10席
Instagram:@kajiwaya

・ ・ ・ ・ ・

お好みハウス たこ八

105152_09.jpg
「オールミックス」(935円)は、豚肉、鶏肉、海鮮が入った一番人気のお好み焼き。

お酒が進む至福のひととき
仲間とにぎやかに楽しめるお好み焼き屋さん

 『たこ八』は、店主のお母さんが45年前にオープン。今では、3世代で仲良く切り盛りするお好み焼き屋です。家族や友人と心ゆくまで楽しんでもらえるようにと、子供連れでも安心できる個室もあります。お好み焼きや焼きそば、もんじゃ、串もの、一品料理と、メニューが豊富。お昼はもちろん夜のお酒も進みそうです。


105152_10.jpg
JR城端線福光駅の近く、『たこ八』の看板が目につくグレーグリーンの建物。


お好みハウス たこ八
南砺市荒木1408
TEL: 0763-52-4614
営:11:00~14:30(LO)、17:00~22:30(LO) 
休: 木曜
P:あり
席:カウンター11席、テーブル8席、小上がり15席、2F個室30席程度 
Instagram:@okonomi_tako8

・ ・ ・ ・ ・

polaris  (ポラリス)

105152_11.jpg
メイン料理は2種から1つ選択でき、5品の惣菜とスープが付く

故郷への感謝を形に
食と音楽が融合するアトリエ

 福光出身のシンガーソングライター・北村さんがプロデュースする『ポラリス』は、2つの顔を持つコミュニティースペース。ランチやカフェの時間は、地元食材を使い、その魅力を手作り料理で表現します。さらに、ミュージシャンの経験を活かし、歌のレッスンやライブなど、音楽イベントも開催。自身を育んだ地元へ恩返しの想いを込めた場を地域に提供しています。


105152_12.jpg
街との一体感や、空間の開放感を創る2枚の大きな窓が特徴的


polaris
南砺市福光6835
TEL: 0763-77-3458
営:木~土曜 11:00~16:00
休:日~水曜
P:3台
席:カウンター3席、テーブル10席
Instagram:@polaris.2023


・ ・ ・ ・ ・

手打ちうどん どんたく

105152_13.jpg
「かつカレーうどん」(1,000円)は、かつおダシをたっぷりと使った一押しメニュー。

もっちもちの手打ちうどん
活気あふれる大衆うどん食堂

 自家製の手打ちうどんで有名な『どんたく』は、複数の小麦をブレンドし、丹念に仕上げたこだわりのうどんを提供します。「温かいうどん・そば」だけ数えても20種類以上とメニューの数が驚くほど多い。麺の量、太さ、固さ、味の濃淡までおいしさの好みを細かに選べることでも、一人でも多くのお客さんに満足してもらいたいという店主の思いが伝わります。


105152_14.jpg
どこか懐かしさを感じる落ち着いた店内。店主の威勢のいい声が響く。


手打ちうどん どんたく
南砺市福光91-5
TEL:0763-52-7188
営:11:00~20:30(LO20:00)
休:水曜・第2火曜
P:10台
席:カウンター4席、テーブル16席、小上がり12席
Instagram:@dontaku.1215

* * * * *

その他の暮らし記事