暮らし
Life
人気ツアーが復活!「黒部峡谷パノラマ展望ツアー」をご紹介♪
黒部峡谷トロッコ電車の終点「欅平駅」の先、普段は立ち入ることができない関西電力工事用区域内と、北アルプスの山々を間近で展望できるルートを散策する特別企画が復活! 雄大な日本アルプスも眺望できるツアーをご紹介します。
・・・・・
トロッコ電車と関電竪坑(たてこう)エレベーターで行く
黒部峡谷パノラマ展望ツアー

人気ツアーが待望の再開!
夏の思い出こそ特別な体験を
黒部峡谷トロッコ電車の終点「欅平駅」の先、普段は立ち入ることができない関西電力工事用区域内と、北アルプスの山々を間近で展望できるルートを散策する特別企画が復活しました!
まずは専用列車で関電内部へ入り、仙人谷ダム建設の輸送ルートとして造られた竪坑エレベーターで高低差約200mを一気に上昇。ここでは黒部ダム建設と電源開発に尽力した先人たちの底力を実感できます。さらに登山道を歩いた先には展望台があり、雄大な日本アルプスを眺望できますよ。
普段は立ち入ることができない関西電力工事用区域内と、北アルプスの山々を間近で展望できるルートを巡ります。同ツアーならではの特別な体験をこの機会にぜひ!

まずは製造から約80年以上も働いている「凸型機関車」で関電内へ進みます。トンネル内は夏でも気温が14度前後とひんやり。着脱しやすく、体温の調整がしやすい服装がおすすめです。

トンネル出口から展望台までは約15分。道中は険しい箇所などもあるので、トレッキングシューズや登山靴などの歩きやすい靴が必須!
トロッコ電車と関電竪坑エレベーターで行く
黒部峡谷パノラマ展望ツアー
価格:大人 7,000円、小学生 5,000円
開催期間:2022年11月14日(月)までの金~月曜
開催時間:
1便[8:00~8:30受付]9:00~15:10
2便[9:00~9:30受付]10:03~15:54
3便[10:30~11:00受付]11:27~17:58
対象年齢:小学5年生以上
申込期限:出発の2日前、16:00まで
集合:黒部峡谷鉄道 宇奈月駅 パノラマ展望ツアー専用デスク
申込方法:電話(0765-57-2850)
▼MAP▼
DATA
黒部市地域観光ギャラリー 「予約センター」 一般社団法人 黒部・宇奈月温泉観光局
- 住所
- 黒部市若栗3212-1
- 電話番号
- 0765-57-2850
- 営業時間
- 9:00~17:00(平日のみ)
- 開催期間
- 2022年11月14日(月)までの金~月曜
- HP
- www.kurobe-unazuki.jp
その他の暮らし記事
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】おいしい食事・学び・癒しを満喫「立山」エリア
-
暮らし
Life【とやまもの】氷見市の伝統産業「氷見針」の技術を用いた『ケンシン工業株式会社』の「ステンレスウッドコームわんにゃん」をご紹介
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】港街ならではの穏やかな雰囲気が漂う「滑川市 滑川駅周辺」エリア
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】古き港町の趣とおいしい海鮮が魅力「射水市 新湊」エリア
-
AD
暮らし
Life【神主さんに聞いてみた】新年度・新生活のより良いはじめ方
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】伝統を守りつつ、新しい文化が息づく「高岡市 御旅屋通り周辺」エリア