暮らし
Life
日本手話を身に付けてワンアップ!『みんなの手話寺子屋』をご紹介
「日本手話」について基礎から学べる手話教室をご紹介! 楽しく手話を身に付けながら、ろう文化への理解を深めるきっかけにもなります。難しそう……、とためらう前にぜひ気軽に参加してみて!
・・・・・
みんなの手話寺子屋

自然な手話を学び
役立つ知識を身に付けよう
ろう者が日常的に使っている「日本手話」について基礎から学べる手話教室。ろう通訳者としても活躍している塚原先生と会話をしたり、ろう者たちと交流したりすることで、楽しみながら手話を身に付けることができます◎ またろう者と友達になることで、ろうの文化を理解し、視野を広げるきっかけにもなりますよ。
「興味はあるけれど、難しそう……」と感じている方は、ぜひ気軽に同店へ相談を!
\VOICE! 塚原剛先生/

日本手話を広めたいと思い開講しました。初心者にもやさしく丁寧に教えますので、教員や医療職、接客業などの人と関わるお仕事の人、難聴者の人など、安心して参加してください!
▼日本手話教室▼
日常会話から資格取得までサポート。手話の知識や、ろうの文化を身に付けることができます。
時間:1時間半
料金:年会費2,000円
▼SERVICE▼
「Takt見たよ」で入学時に手話の本をプレゼント!
※2022年8月31日(水)まで
▼MAP▼
DATA
みんなの手話寺子屋
- 住所
- 富山市本郷町243-45・堀川南地区センター
- 営業時間
- 毎週金曜 19:30~21:00
- 休日
- 月~木曜、土・日曜、祝日 ※地区センターの都合による不定休
- 備考
- メール:aulos21@yahoo.co.jp
その他の暮らし記事
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】古き港町の趣とおいしい海鮮が魅力「射水市 新湊」エリア
-
AD
暮らし
Life【神主さんに聞いてみた】新年度・新生活のより良いはじめ方
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】伝統を守りつつ、新しい文化が息づく「高岡市 御旅屋通り周辺」エリア
-
AD
暮らし
Life【富山の雑貨屋さん】自分へのご褒美やギフトに 砺波にこだわりの雑貨屋さんがオープン
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】旧8号線のにぎやかさと路地裏の静けさが共存するまち「富山市 呉羽町」エリア
-
暮らし
Life【富山新店】街並みに溶け込む古民家に宿泊『villa tokiha(ヴィラ トキハ)』が滑川市にオープン