グルメ
Gourmet
【富山の手土産】一目置かれる、こだわりの味! ひと味違ったグルメな手土産をご紹介

さまざまなシーンで贈りたい、とっておきの逸品をセレクトしました。12月10日(木)発売のTakt1月号の特集『冬に使える手土産』から、食通も唸るグルメな手土産をご紹介します♪
・ ・ ・ ・ ・
一目置かれる
グルメな手土産

『麦ノ点心』のもち米シュウマイ
8個入り 780円(税込)
保存方法:冷蔵
賞味期限:当日
2020年6月にオープンしたばかりの『麦ノ点心』は、手作り点心のテイクアウト専門店。上海出身の母のレシピを基に、独自のアレンジを加えたオリジナルの点心はどれも本場中国の家庭の味。店の看板メニューである「もち米シュウマイ」は、富山県産のもち米とじっくりと煮込んだ豚角煮を混ぜ合わせた具を入れたシュウマイ。注文を受けてから蒸し上げる点心は、出来上がりまで15〜20分ほどかかるので電話予約がおすすめ。

出来上がったばかりの点心を箱に詰めてくれます。
手土産以外にもランチや夕飯のおかずとして
購入する客も多いという。
麦ノ点心(むぎのてんしん)
高岡市東上関221
TEL:0766-30-3822
営:11:30~13:30、15:30~19:30
休:水曜、第2・4日曜
P:4台
購入方法:店頭 ※電話予約がおすすめ
・ ・ ・ ・ ・

『ねこのくら工房』の五箇山平家漬
[楮の香り、大吟醸、ゆず味噌] 640円(税込)
保存方法:冷蔵
賞味期限:45日間
雪深い五箇山で貴重なタンパク源として重宝されてきた伝統の堅豆腐を使用した「平家漬」。「日本ギフト大賞2020富山賞」も受賞。塩糀と南砺市の地酒「三笑楽」の大吟醸の酒粕で漬け込んだ「大吟醸」や、五箇山和紙の原料の楮のチップでいぶした燻製豆腐の「楮の香り」、庄川産のゆずの果汁と皮を豆腐自体にも入れ風味豊かに仕上げた「ゆず味噌漬け」など5種類の味が楽しめます。高タンパク・低カロリーでヘルシー!

味がしっかりとついているので、そのままカットして食べられます。
オリーブオイルをかけたり、料理に使ったりとアレンジも楽しめます。
ねこのくら工房
南砺市下梨2074
TEL:0763-66-2678
営:9:00~17:00
休:なし
P:10台
購入方法:店頭、ホームページ
* * * * *
今回ご紹介した内容のほかにも、富山の手土産が盛りだくさんです! Takt1月号の『冬に使える手土産』で、ぜひチェックしてみてくださいね♪
富山のおいしい情報が満載!「日刊オンラインタクト」のグルメ情報はこちら
\書店・コンビニで好評発売中/
