暮らし
Life
この秋揃えたい 手仕事ならではのぬくもりを感じる日本の器
温かい料理やお茶がますます美味しく感じられるこれからの季節。せっかくなら、触れ合う食器たちにもこだわりたいもの。黒部の『UROCO.(うろこ) 』 では、食卓に温もりを与えてくれる日本各地の器をはじめ、丁寧な手仕事が生み出す品々が取りそろえられている。

4寸マカイ【沖縄県/やちむん】
¥1,620(税込)
ざっくりとした風合いが特徴的な沖縄のやちむん。藍花唐草の模様をあしらった器は色鮮やかで、食卓に明るい印象を与えてくれる。新米が美味しいこれからの時期、お気に入りの茶碗に新調してみるのも良いかも。

グラタン鉢【熊本県/小代焼 ふもと窯】
各¥2,808(税込)
オーブン料理で活躍しそうなグラタン鉢。小代焼ふもと窯の井上尚之さんは、化粧土をスポイトなどで流しかけ、器に模様を描くスリップウェアを制作している。自由なデザインと釉薬の美しさが魅力。

コーヒー碗皿【島根県/布志名焼 湯町窯】
各¥3,564(税込)
海鼠釉が生み出した、味のある深い青色をしたカップ&ソーサー。持ち手に突起がついており、その使いやすさも人気の理由。湯町窯という名前の通り、島根県の玉造温泉の近くで作られている。

焼酎カップ【大分県/小鹿田焼】
¥2,808(税込)
山あいの集落で、昔ながらの技法によって生み出される小鹿田焼の器。九州らしい焼酎カップは、現代の生活にも合うモダンなデザイン。焼酎はもちろん、温かい飲み物をいただくときにもおすすめ。
新しい器には、どんな料理が似合うかな? ぜひあなただけのお気に入りを探してみて。詳しくはこちらのホームページをチェック!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
UROCO. (うろこ)
黒部市飯沢688
―――――――――――――――――――――
TEL:0765-56-7003
―――――――――――――――――――――
営:11:00~17:00
―――――――――――――――――――――
休:水・木曜
―――――――――――――――――――――
P:2台
その他の暮らし記事
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】古き港町の趣とおいしい海鮮が魅力「射水市 新湊」エリア
-
AD
暮らし
Life【神主さんに聞いてみた】新年度・新生活のより良いはじめ方
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】伝統を守りつつ、新しい文化が息づく「高岡市 御旅屋通り周辺」エリア
-
AD
暮らし
Life【富山の雑貨屋さん】自分へのご褒美やギフトに 砺波にこだわりの雑貨屋さんがオープン
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】旧8号線のにぎやかさと路地裏の静けさが共存するまち「富山市 呉羽町」エリア
-
暮らし
Life【富山新店】街並みに溶け込む古民家に宿泊『villa tokiha(ヴィラ トキハ)』が滑川市にオープン