おでかけ
Leisure
【富山新店】1棟貸のサウナホテル『The Hive(ザ ハイブ)』が立山町に6/1オープン

話題の新潟県『清津峡渓谷トンネル』を再現したかったという『ザ ハイブ』のサウナ~外気浴スペース。インフィニティの井戸水風呂の水面に映る色彩美も見どころの一つ。
サウナを楽しむために没入する
「ミツバチの巣」がいよいよ完成!
『ヘルジアンウッド』内にサウナホテルが開業。建物のフォルムが横に長い六角形というユニークなもので、ハニカム構造が由来となっています。施設名『ザ ハイブ』もミツバチの巣という意味を持ち、ここで仲間と没入して過ごすという提案が込められたもの。

定員7~9名の「IRORI」。まさに囲炉裏を囲むようにして、仲間とサウナを楽しめます。富山のアロマブランド「Taroma」を使ったアロマウォーターでロウリュもでき、おだやかな香りのなか、一気に室温も100℃超えに。
サウナ室は、ストーブを囲むように座る90℃以上の高温サウナ「IRORI」と、80℃の寝そべりサウナ「ENGAWA」という2部屋が用意されています。サウナ室の窓や、泳げそうなくらい広い「インフィニティ井戸水風呂」からは立山連峰を眺められ、こんな解放感のあるサウナタイムはきっと爽快でしょう。目の前に広がるハーブ園など豊かな自然にも癒される外気浴スペースでは、静かな音に耳を澄ませて。

背をもたれながらじっくり汗を流せる「ENGAWA」。

余計なものを省き、できるだけ没入感を提供したいという意図が張りめぐらされている『ザ ハイブ』。六角形の下半分が地下階となっているのも没入感への演出の一つ。

なかに入ると、まずはリビングルームがあり、足を伸ばしてくつろげるフラットスペースも用意されています。
▼その他のサウナ関連記事はこちらから
DATA
Healthian-wood The Hive (ザ ハイブ)
- 住所
- 立山町日中上野18
- 電話番号
- 080-5853-6230
- 営業時間
- 宿泊/IN15:00~21:00、OUT~10:00 日帰り/4枠制①7:00~9:30、②11:00~13:30、③16:00~18:30、④19:00~21:30 ※日帰りは宿泊がない場合に利用可能
- 休日
- 月1回メンテナンス休業、日帰り利用の②は年3回程度の不定休あり
- 駐車場
- あり
- 料金
- 宿泊(1泊2日)/4名100,000円~(2~6名で利用可能、人数によって料金設定が異なる)、日帰り/1枠20,000円~(2~6名まで、それ以上は要相談)
- HP
- the-hive.jp
- 備考
- 2022年6月1日オープン。
※利用については要予約。1年前から予約受付可能、3日前までに予約を
その他のおでかけ記事
-
おでかけ
Leisure【石川へ日帰り旅】のんびりと癒しの時間を過ごせる5つのスポット~石川県白山市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】トロリとした肌触りが自慢 富山市『まちなか天然温泉 ゆくりえ』
-
おでかけ
Leisure【富山へ日帰り旅】富山が世界に誇る、日本の原風景が魅力の「五箇山」5つのスポット~富山県南砺市 五箇山~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】薪で沸かした湯で、ポカポカに 富山市『福島の湯』
-
おでかけ
Leisure【福井へ日帰り旅】400年以上続く城下町を満喫する5つのスポット~福井県大野市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】三世代が心身を整える 南砺市『37BASE』