おでかけ
Leisure
【富山の日帰り温泉】風の盆の町で疲れを湯に流す、八尾町「ゆうゆう館」
富山県内に数多くある日帰り温泉。今回は風の盆の町、八尾の「ゆうゆう館」を紹介します!「おわら」と「曳山」、2つの湯船で癒されて♪
・ ・ ・ ・ ・
日帰りで満喫
湯けむり探訪
八尾ゆめの森温泉
ゆうゆう館

「おわらの湯」の湯船は、風の盆の艶やかで優雅な女踊りをイメージしたフォルム。
風の盆の町でリフレッシュ
日常の疲れを湯に流す
2000年に開業した『ゆうゆう館』は、「八尾ゆめの森」にある宿泊と日帰り入浴を実施する温浴施設で、そばにはピザ窯や芝生ゲレンデなどを備えた「こども元気村」、テニスコートなどがあります。すぐ近くを流れる川の淵から源泉を引き入れており、塩分を含んだ湯は全身を包み込むように保温し、利用者からは身体が芯まで温まると好評です。

自然の風を浴びながら、湯に浸かり、心身をリフレッシュして。
浴場は八尾町を象徴する名が付けられていて、毎日男女が入れ替わります。「おわらの湯」は風の盆の踊り子をイメージした丸みのある湯船、「曳山の湯」は勇壮で力強い湯船が特徴的。どちらの内湯も広々としていて、手足をのばしてくつろげます。ランチとディナーの営業を実施するレストランもあり、白えび天丼や蕎麦定食の人気が高いそう。

サウナでしっかりと汗を流してデトックスしよう。

風の盆が実施される八尾の旧町から、車で3分ほどの場所にあります。
・ ・ ・ ・ ・
今回ご紹介した湯処のほかにも、さまざまな情報が盛りだくさんです!Takt6月号で、ぜひチェックしてみてくださいね♪
そのほかの「富山県日帰り温泉」関連記事はこちら!
DATA
八尾ゆめの森温泉 ゆうゆう館
- 住所
- 富山市八尾町下笹原678−1
- 電話番号
- 076-454-3330
- 営業時間
- 10:00~22:00
- 休日
- 水曜(祝日の場合は翌日)、おわら期間中
- 駐車場
- 80台
- 料金
- 大人(中学生以上):650円、子供(小学生):330円、子供(未就学児):無料
- HP
- https://www.uu-kan.com/
- 備考
- 回数券(税込)/大人12枚綴り:6,800円、25枚綴り:13,750円、40枚綴り:21,000円、小学生12枚綴り::3,300円
その他のおでかけ記事
-
おでかけ
Leisure【石川へ日帰り旅】のんびりと癒しの時間を過ごせる5つのスポット~石川県白山市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】トロリとした肌触りが自慢 富山市『まちなか天然温泉 ゆくりえ』
-
おでかけ
Leisure【富山へ日帰り旅】富山が世界に誇る、日本の原風景が魅力の「五箇山」5つのスポット~富山県南砺市 五箇山~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】薪で沸かした湯で、ポカポカに 富山市『福島の湯』
-
おでかけ
Leisure【福井へ日帰り旅】400年以上続く城下町を満喫する5つのスポット~福井県大野市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】三世代が心身を整える 南砺市『37BASE』