毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

読者プレゼントに応募 オンライン購入オンライン購入

タクト会員について 読者プレゼントに応募

Follow us インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター タクト会員について

毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター

暮らし Life

【富山のローカル街めぐり】心豊かな秋の散策へ「魚津市山側」エリア



紅葉に染まる魚津で、食欲の秋や癒しを楽しむ多彩なスポットを巡り、心豊かな秋の散策をしましょう。


●目次●


・ ・ ・ ・ ・ ・


SAUNA CNOC
105631_02.jpg
サウナ室、温水、冷水、シャワー室、外で休める空間も用意されている。


サウナで整える
至福のひととき

 2022年12月にオープンした男性専用サウナ『SAUNA CNOC』。最大10人までの人数制限でゆったり過ごすことができ、湿度管理により呼吸しやすく発汗効果も抜群。月1回のレディースデイ(1,990円)や女性限定の貸切利用も可能で、水着着用が必須。貸し出しもあり、持ち込みなら200円引き。癒しと開放感を味わえる空間。ランチのみの利用も可能◎。


105631_03.jpg
中華キーマンとタイ風チキンのあいがけ「CNOCカレー」(1,480円)。

105631_04.jpg
魚津の田園風景に囲まれたのどかなエリアに佇む。


SAUNA CNOC(サウナ クノック
魚津市島尻999-1
TEL:080-5846-7511
営:9:45~21:15
休:月曜~木曜
 P:12台
席:12席
Instagram:@saunacnoc


・ ・ ・ ・ ・ ・


ぶどうの森工房
105631_05.jpg
「レアチーズほしいも」(360円)と「皮付きやきいも」(350円)の2種類のジェラート。


農福連携で育む
とろける魚津のべにはるか

『ぶどうの森工房』では、農業を通じて障害を持つ人を支援する「農福連携」に取り組んでおり、自社農園で生産したべにはるかを使ったほしいもなどを製造販売。12月からは、濃厚な甘さのやきいもと、無添加で素材本来の味を活かした看板商品のほしいもが登場。地域の農産物と福祉が融合した工房から、安心・安全なおいしさを届けます。


105631_06.jpg
素材の味を活かした「スイートポテト(冷凍)」(500~1,650円)

105631_14.jpg
ガラス張りと「ドライモ」の暖簾が目印。


ぶどうの森工房
魚津市小川寺字天神山6024
TEL:0765-31-7152
営:10:00~15:00
休:土・日曜
P:10台
席:テーブル10席、カウンター2席
Instagram:@budounomori_koubou


・ ・ ・ ・ ・ ・


のらカフェ Coffee&Garden
105631_07.jpg
ヨーロッパの田舎をイメージするような広くて落ち着いた庭。


四季を彩るガーデンカフェ
めずらしさに心ときめく

『のらカフェ』は、庭好きの奥さんとコーヒー好きの旦那さんが9年前にオープンした癒しのテイクアウトドリンク専門カフェ。庭にはグラス類、富山の冬を耐え抜く植物、めずらしい植物も揃い、寄せ植え販売も行っています。店内ではヨーロッパの生地を使った手作りの雑貨やバッグ、小物入れなども並び、訪れる人を楽しませてくれます。


105631_08.jpg
コンテナショップの中でコーヒー(460円~)、紅茶(350円~)などをオーダーし、外でゆっくりくつろごう。


のらカフェ Coffee&Garden
魚津市小川寺6081
TEL:0765-55-4580
営:10:00~17:00
休:火・水曜 
 ※12月26日~翌年3月31日は冬季休業 
 P:10台
席:16席(屋外) 
 ※悪天候の場合はテイクアウトのみ
Instagram:@noracafe1215


・ ・ ・ ・ ・ ・


ニーラジュ
105631_09.jpg
豆、肉、野菜の3種のカレー料理と副菜がたっぷりついたディナー(3,000円)。


家庭の温もり、本場インドの味
レストランでは出合えない一皿

 本場インド各地の家庭料理を味わえるレストラン。オーナーがインドで3つの家族に娘のように迎えられ、その親戚や友人、料理教室などから学んだ現地の家庭の味を再現。ランチ2,000円~、ディナー2,500円~(完全予約制)で、レストランでは出合えない味を提供。初心者から上級者まで楽しめる月4回の料理教室も開催しています。


105631_10.jpg
ランチやディナーの予約が入ったときのテイクアウト販売のほか、不定期で弁当やカレー単品の販売もしているためSNSをチェックしてみて。

105631_15.jpg
閑静な住宅街の中にある『ニーラジュ』。


ニーラジュ
魚津市大海寺新2798-8 
TEL:0765-24-6493 
 ※予約は2日前まで
営:要相談
休:不定休
 P:6台
席:12席
Instagram:@neeraj_rish


・ ・ ・ ・ ・ ・


山の店 チロル
105631_11.jpg
アパレル、シューズ、バッグなどメンズ・レディースともにアイテムが揃う。


山岳ガイドと選ぶ
安心の登山グッズ

『チロル』は、富山駅前から移転して5年目を迎える山岳専門ショップ。山岳ガイドとして県内外の山岳ガイドブックの編集も手掛ける知識豊富な登山家である2代目店主が、実際に使って納得できるものだけを厳選し、バックカントリーや登山に役立つアイテムを取り揃えています。登山道に関する不安や疑問も気軽に相談できる、登山者にとって心強い存在です。


105631_12.jpg
国道8号線沿いの佐伯交差点を山側へ向かってすぐ左折。


山の店 チロル
魚津市佐伯1
TEL:0765-23-5159
営:12:00~19:00
休:火・水曜
 P:3台
Instagram:@tyrol_uozu


* * * * * * *


発売中のTakt12月号の特集は『華やぐ和のひととき』

一年の締めくくりに、しみじみと味わいたい〝和のごちそう〞があります。
心を整える和の御膳、特別な日の懐石、季節の甘味、そして郷土の味を楽しめる手みやげ。
一年を振り返りながら、味わう幸せと贈るよろこびに満たされる時間を。
今の時代に寄り添う〝和のごちそう〞をお届けします。


書店・コンビニで好評発売中


105631_13.jpg


※Takt 12月号内で掲載されている価格は、消費税込の価格となっております。
※Takt12月号内に掲載されている情報は、すべて10月現在のものです。その後変更される場合があります。あらかじめご了承ください。


その他の暮らし記事