毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

読者プレゼントに応募 オンライン購入オンライン購入

タクト会員について 読者プレゼントに応募

Follow us インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター タクト会員について

毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター

グルメ Gourmet

【富山のひんやりスイーツ】濃厚な冷スイーツ♡ジェラート6選


この時期食べたくなるのは、やっぱり冷たくて気分が上がる甘いもの。
濃厚なジェラート6選をご紹介します!
105506_02.jpg
ダブル 550円(カップ・コーン共通)
右/立野原パンプキンと立野原いちごミルク
左/フレッシュミルクと城端ブルーベリーヨーグルト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
提供期間:通年
予約:不可
テイクアウト:可 


味わう地元のごほうび

『ZUCCA』では、「医王ふるさと牛乳」と地元の食材を使い、一つひとつ丁寧に手づくり。ショーケースにはかぼちゃやブルーベリーなど南砺の食材を使ったものや、チョコレートのような王道のフレーバーなど定番メニューが並び、選ぶ楽しみがぎゅっと詰まっています。なかでも自慢は、ミルク。乳製品の魅力をしっかりと引き出した濃厚でまろやかな味わいは、リピーター多数の看板フレーバーです。季節ごとにラインナップを変えながら、富山・南砺の〝今〞をジェラートで届けています。


Gelateria ZUCCA(ズッカ)
南砺市福光本町6902
TEL:0763-55-6491
営:11:00~18:00
休:月・火曜
 P:福光中心市街地駐車場を利用
席:カウンター5席、ソファー5席
Instagram:@gelateria_zucca


・ ・ ・ ・ ・ ・

戸出ジェラート

105506_03.jpg
ジェラートダブル(カップ、コーン) 650円
右/富山湾の塩サイダーと高岡産いちご
左/フレッシュミルクと西尾抹茶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
提供期間:定番のフレッシュミルク、西尾抹茶、
チョコラータ以外は季節・期間限定。 
予約:可
テイクアウト:可 


地場の恵みたっぷり多彩に

 高岡や富山県産食材がメインの、自然の恵みたっぷりの多彩なジェラート。ソルベ系以外はベースに高岡の『clover farm』100%生乳を使用。低温殺菌&搾りたてのノンホモ牛乳で、濃厚かつ爽やかなミルク感が広がります。スイカや枝豆など、旬の果物や野菜を使った変わり種も登場。夏は常時12種類が並び、組み合わせに悩むほど。マカロンや「高野槇の大枝」チョコのトッピングもおすすめ。近隣に開店したジビエカレーパンの姉妹店や戸出のまちめぐりを楽しみながら味わって。


戸出ジェラート(といでジェラート
高岡市戸出町2-9-1
TEL:0766-63-2507
営:11:00~19:00
休:火曜
 P:7台
席:テーブル8席、小上がり・座敷6席
Instagram:@toidegelato


・ ・ ・ ・ ・ ・

TENONAL ー手のなる方へー

105506_04.jpg
ダブル 600円
右/ほうじ茶もちとさくら飴
左/ブルーベリーと杏仁マンゴー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
提供期間:通年
(期間限定メニューあり)
予約:前日まで予約可
テイクアウト:可


個性あふれる多彩なフレーバー

 氷見商店街にある古着とジェラートの店。ジェラートのラインナップは日ごとに変化し、夏らしく爽やかな「杏仁マンゴー」、氷見の特産品を活かした「ブルーベリー」、加賀棒茶の風味豊かな「ほうじ茶もち」など、趣向を凝らしたフレーバーを楽しめます。濃厚ながらも甘すぎず、さっぱりとした後味が暑さを忘れさせてくれます。


TENONAL ー手のなる方へーテノナルホウヘ
氷見市中央町11-26
TEL:090-5173-8875
営:12:00~18:00
休:不定休
 P:氷見いきいき元気館駐車場を利用
席:カウンター3席、ソファ1席、
  ベンチ席あり
Instagram:@tenonal_


・ ・ ・ ・ ・ ・

くろべ牧場まきばの風
うしのいえMOOガーデン
105506_05.jpg
ダブル 550円(カップ、コーン共通)
右/ヨーグルトイチゴとクッキークリーム
左/ラッテとヨーグルトラムネ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
提供期間:通年
※季節限定商品は無くなり次第終了
予約:不可
テイクアウト:可 


牧場ミルクの夏ジェラート

 牧場ミルクを使った手作りジェラートが味わえる『MOOガーデン』。生クリームとヨーグルトに黒部産イチゴを使った「ヨーグルトイチゴ」とラムネ菓子の入った「ヨーグルトラムネ」は、さっぱりとした味が暑い日にぴったりな夏限定フレーバー。ミルクの風味が引き立つ「ラッテ」や「クッキークリーム」などの定番もぜひお試しを。


くろべ牧場まきばの風
うしのいえMOOガーデン
黒部市宇奈月町栃屋字広谷4
TEL:0765-52-2604
営:10:00~17:00
休:水曜  ※2025年8月は無休 
 P:あり
席:テーブル36席、テラス20席 
Instagram:@kuroboku_cow


・ ・ ・ ・ ・ ・

BARZER LABO

105506_06.jpg
ダブル 680円~(コーンは+50円)
右/小矢部深層水トマトとピスタッチオ
左/いちごと酒粕いちご
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
提供期間:11月末
予約:不可
テイクアウト:可 


とっておきの寄り道

『ジェニコ』と共同開発した、地元産や旬の食材を使ったこだわりのジェラート。いちご×酒粕の大人な味わいから、トマトなどの変わり種、ピスタチオやミルクといった定番フレーバーまで、種類豊富に揃います。ダブルを選ぶと、おすすめフレーバーの組み合わせを提案してくれるのもこの店ならでは。内川の散策がてら、ふらりと立ち寄ってみては。


BARZER LABOバルツェル・ラボ
射水市八幡町1-4-13
TEL:076-675-8719
営:12:00~14:00、
  18:00~22:00(20:00までに入店)
※食事は完全予約制 
※ジェラートは21:00までの営業(予約不可)
休:5と0の付く日、月末
 P:4台
席:12席、カウンター4席、
  テーブル18席
Instagram:@barzer.labo


・ ・ ・ ・ ・ ・

ジェラート&カフェ  irie house

105506_07.jpg
ダブル(カップorコーン)480円
右/いちごミルクとミルク&キャラメルナッツ
左/ピスタチオとフレッシュミルク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
提供期間:いちごミルクとミルク&キャラメル
ナッツは5月限定商品
※月替わりフレーバーは各月約8種類
(+レギュラー6種類)
予約:可
テイクアウト:可 


自家製コーンも主役級!

 ジェラートをダブルで選ぶなら、一つは地元黒部の低温殺菌牛乳を使った定番の「フレッシュミルク」を。もう一つは旬を追った月替わりメニューがおすすめ。またこの店は、手焼きコーンも主役級のおいしさなので、ほかにはないやさしい食感を味わって。ジェラート店ならではの「クリームソーダ」や「レモネード」もイートインでぜひ。


ジェラート&カフェ irie house
(アイリーハウス)
黒部市新牧野105 桜井ビル1F 
TEL:0765-32-3120
営:3~10月/10:30~18:30、
  11~2月/11:00~18:30
休:火曜  ※ほか不定休あり
 P:4台
席:カウンター2席、テーブル10席、
  小上がり4席
Instagram:@irie_house


* * * * * * *


発売中のTakt8月号の特集は『ひんやりスイーツ2025』

ひと口食べれば、体の内側からすっと涼やかになって、心までとろけるような心地よさ。
今回は、定番のかき氷やソフトクリーム、ジェラートはもちろん、見た目にも涼やかで気分が上がる映えスイーツや、今年注目のトレンドひんやり系までバリエーション豊かにご紹介します。
見てうれしい、食べておいしい、夏だけのごほうびを探しに行きましょう!


書店・コンビニで好評発売中


105506_08.jpg


※Takt 8月号内で掲載されている価格は、消費税込の価格となっております。
※Takt8月号内に掲載されている情報は、すべて7月現在のものです。その後変更される場合があります。あらかじめご了承ください。


その他のグルメ記事