グルメ
Gourmet
【富山の油そば&まぜそば6選】ガツンと旨い、汁なし麺の世界へようこそ!
まぜるほどに広がるコクと旨み、至極の一杯を味わいましょう。
東京油組総本店 富山組
(とうきょうあぶらぐみそうほんてん)

油そば 880円 ※並盛り、大盛り、W盛りすべて同一価格
最後の一口まで止まらない
老舗製麺所の本気の味
老舗製麺所が手がける、行列必至の油そば専門店が昨年富山県にオープン。まぜると国内最高品質の小麦粉を使用した自家製麺とコクのあるしょう油味の特製タレの香りがふわりと立ち上がり、食欲を一気にかき立てます。まずは、お酢とラー油を回しかけ、熱々のうちにまぜるのが王道。人気のねぎゴマ+半熟たまごの「スペシャルトッピングA」は、たまごのコクが全体をまろやかに包み込み、ねぎゴマの香ばしさとシャキシャキ食感がアクセントに。
柚子こしょうやすりニンニクなど無料のトッピングも充実し、味変も自由自在。辛いもの好きはガツンとした刺激の「辛味噌油そば」にも挑戦してほしい。
東京油組総本店 富山組
富山市桜町1-1-61 マリエ第2ビル
TEL:076-411-7977
営:11:00 ~ 22:00
休:無休
P:なし
Instagram:@tokyoaburagumi
・ ・ ・ ・ ・ ・
麺家 なると 黒部店

汁なし二郎 大盛り(200g)・特盛り(300g)980円、特大(400g)1,060円
極太麺に秘伝ダレ
この一杯で旨味爆発!
多彩な麺類やごはんものを揃える『なると黒部店』のなかでも、人気を誇るガッツリ系看板メニュー「なる二郎」の汁なし版「汁なし二郎」。自家製背脂に特製チャーシュー、ガツンと効いたニンニクがクセになる、ファンが多い一杯。しっかり濃いめの味付けで満足感も◎。二郎専用の極太麺に秘伝ダレをよく絡め熱々をいただきましょう。また、ランチタイムはごはんもの100円で提供、各種味変調味料も備え付けなどサービス満載なのもうれしい。
麺家 なると 黒部店
黒部市荻生7175-3
TEL:0765-32-5559
営:11:00~深夜0:00(LO23:30)
※スープがなくなり次第終了
休:火曜
P:共同駐車場あり
席:カウンター17席、テーブル16席
・ ・ ・ ・ ・ ・
化学調味料無添加の店 自家製麺
ラーメン一心 駅前本店(いっしん)

まぜそば 980円 ※サービスで追い飯、ニンニク付き ※大盛りも無料
麺×特製ダレ×チャーシュー
この一杯にこだわり満載
化学調味料不使用で国産小麦の自家製麺にこだわる『一心』のこだわりは、もちろんまぜそばにも。まぜそば専用の太縮れ麺は、1玉に4種類の太さを実現する特注の麺切り刃を用いて作られたもので、その不揃いさが手打ち感を再現し、絶妙な食感を生み出します。その上に同店自慢の煮玉子をはじめとする具材が彩るなか、注目なのが豚肩ロースと鶏肉のほぐしミックス、純鶏のもも肉といった他店ではめずらしいチャーシューたち。一食の価値ありです。
化学調味料無添加の店 自家製麺
ラーメン一心 駅前本店
富山市桜町1-1-36 地鉄ビル1F
TEL:076-433-7258
営:11:30~22:00(LO21:30)
休:日曜
P:なし
※「地鉄ビル駐車場」を利用の場合は、駐車券提示で
1時間無料のサービスチケットを進呈
席:カウンター10席、テーブル10席
HP:r-isshin.com
・ ・ ・ ・ ・ ・
らーめんキラリ

特製まぜそば 1,150円 ※夜限定
さまざまな食感と旨味凝縮
夜だからこそ味わえる一杯
二郎系の王道「やんちゃ流らーめん ※夜限定」のスープの上澄み脂に特製ダレをプラスした「特製まぜそば」。コク深い自家製エビ辛マヨネーズやチーズ、鰹節、チャーシュー、特製調味料などたっぷりの旨味にフライドガーリック、フライドオニオン、ベビースターラーメンのザクザク食感がたのしめます。
それぞれの具材と麺を味わったあと、すべてを豪快にまぜ合わせ、複数の味の融合を堪能するのが通の食べ方。ピリ辛の揚げ桜エビとにんにくのパンチもアクセント。唐辛子やにんにく、脂、野菜のトッピングは無料で、野菜増しを注文する女性も多いのだとか。夜だからこそ思いっきりたのしめる特製の一杯を頬張りましょう。
らーめんキラリ
射水市坂東109-2
TEL:0766-82-6012
営:11:30~14:00(LO13:45)、
18:00~22:00(LO21:30)
休:日曜、第3月曜
P:25台
席:カウンター7席、座敷・小上がり24席
Instagram:@kirari__insta
・ ・ ・ ・ ・ ・
二星製麵所 魚津店

煮干しまぜそば 980円
煮干しの旨味たっぷり
自慢の煮干しまぜそば
名水黒部の打ち立て自家製麺の上に、煮干し粉や角切りチャーシュー、メンマに海苔など、たっぷりの具材。全てをまぜてひと口すするとやってくるのは、たちまち鼻に抜ける煮干しのいい香りと濃厚な煮干しの味わい。味の要となる煮干しを中心に、それぞれの具材の旨味が口いっぱいに広がる至福のとき。まぜそば専用のモチモチとした歯ごたえの平麺は、1.5玉がスタンダードで食べ応え満点。『二星』自慢のガッツリ系まぜそばを一度ご賞味あれ。
二星製麵所 魚津店
魚津市住吉600
MEGAドン・キホーテUNY魚津店内
TEL:0765-22-7566
営:11:00~21:00
休:12/31、1/1
P:大型共同駐車場
席:カウンター15席、テーブル20席
・ ・ ・ ・ ・ ・
麺屋 まぜらん

濃厚煮干しまぜそば(並)980円
まぜそば専門店でいただく
人気No.1本格濃厚まぜそば
極厚ホロホロの炙りチャーシューにたっぷりの背脂、玉ねぎや魚粉、ニンニク、岩海苔など具沢山。使用する麺は、全国区の人気店に支持される「三河屋製麺」のもので、北陸では数も少なく珍しいコシの強いモチっとした食感の太麺に、旨みを凝縮した煮干しペーストと醤油ダレの相性抜群。そのほかお好みでトッピング、味変としてりんご酢をかける食べ方もおすすめ。季節や不定期で限定メニューも登場するので、SNSチェックもお忘れなく。
麺屋 まぜらん
高岡市大野161-1
TEL:0766-30-3368
営:11:00~14:30(LO14:15)、
18:00~21:00(LO20:45)
休:月曜(祝日の場合翌日)
P:店頭5台、近隣に第2駐車場8台
席:カウンター10席、テーブル8席、座敷8席
Instagram:@mazeran2023* * * * * * *
発売中のTakt5月号の特集は『おやつの時間』。
ふんわりと甘い香りが漂うおやつの時間がやってきました。心をほっこりあたためてくれるやさしいスイーツが勢ぞろい。甘さとともに広がる、癒しの味わいに心がほぐれていくのを感じながら至福のおやつタイムを過ごしましょう。
書店・コンビニで好評発売中
