暮らし
Life
【富山の雑貨屋】冬に欲しい生活雑貨に出会える『余白社』

リサイクルウールを使った「MIL BLANKET」(6,380円)。“MIL”はMIL規格からくる言葉。米軍が使っていそうな丈夫であたたかいヴィンテージ風のブランケット。収納できる巾着袋に入れて持ち運びもできます。
街なかに佇む生活雑貨のお店には
おうちに連れて帰りたくなるステキ雑貨がいっぱい
昨年6月に「レイバーアンドラボラトリー」から店名を変え、より生活全般に関わる雑貨を扱うようになった『余白社』。「ネオ萬屋」をお店のキャッチフレーズとし、台所用のタワシから文具、サウナグッズまで、店主が使いたいと思うものや実際に使って良かったもの、おうちにあれば幸せを感じるちょっとイイものをセレクトし販売しています。

国内有数の靴下の産地・奈良で創業した老舗靴下ファクトリーが、2017年よりスタートさせたファクトリーブランド『NISHIGUCHI KUTSUSHITA』。良質な天然素材を使い、履く人の一日が楽しくなるような靴下を日々作り続けています。価格は1,430円から。
生活の隙間を埋めるような雑貨セレクトをモットーとしているため、冬に恋しいあったか雑貨も抜かりなく充実。『ニシグチ クツシタ』といった人気ファクトリーブランドにも出合えます。

笹と和紙でできた糸で、さまざまな製品を世に送り出している『SASAWASHI』のルームシューズ。抗菌作用がある笹と調湿作用のある和紙の相乗効果で、あたたかくムレにくい足元に。サイズはM (22.0~25.0cm)とL (25.0~27.0cm)で各5,280円。

ネオ萬屋にはうるおいグッズも揃います。富山ではここでしか取り扱いがないという『12/JU=N (I ジューニ)』のシャンプー&コンディショナー(各3,000円)。ダメージヘアやくせ毛の悩みに特化。

あの有名なマルセイユ石鹸をつくる製造会社『ラ・コルベット』のミニハンドクリーム(770円~)。
DATA
余白社 (よはくしゃ)
- 住所
- 富山市総曲輪4-6-4
- 電話番号
- 076-464-3890
- 営業時間
- 10:30~18:00
- 休日
- 水曜
- 駐車場
- なし
- HP
- yohakusha.net
- 備考
- Instagram:@labandlabo
その他の暮らし記事
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】古き港町の趣とおいしい海鮮が魅力「射水市 新湊」エリア
-
AD
暮らし
Life【神主さんに聞いてみた】新年度・新生活のより良いはじめ方
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】伝統を守りつつ、新しい文化が息づく「高岡市 御旅屋通り周辺」エリア
-
AD
暮らし
Life【富山の雑貨屋さん】自分へのご褒美やギフトに 砺波にこだわりの雑貨屋さんがオープン
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】旧8号線のにぎやかさと路地裏の静けさが共存するまち「富山市 呉羽町」エリア
-
暮らし
Life【富山新店】街並みに溶け込む古民家に宿泊『villa tokiha(ヴィラ トキハ)』が滑川市にオープン