暮らし
Life
【おうち時間を楽しむ】お気に入りの絨毯がある暮らし
自宅で過ごす時間も増え、新しいおうち時間の楽しみ方を探している人も多いのでは? Takt編集部が富山のお店を取材して聞いてきた、これから取り入れてもらいたい、おうち時間をもっと楽しむ工夫をご紹介します!
・ ・ ・ ・ ・
お気に入りの絨毯がある暮らし
ORIE inc.

[隈研吾/KOKE]。東京オリンピックの舞台ともなった「新国立競技場」の設計を手がけた隈研吾がデザイン。糸の質感、毛足の長さで苔の質感を表現し、艶やかな風合いが空間に自然の情景をもたらしてくれます。
自宅にお気に入りの家具をひとつ置くだけでも、不思議と毎日の気分が変わってきます。空間を構成するうえで、1番最初に決める家具とも考えられているものが絨毯。
今回『ORIE』では、1枚で空間の印象をガラッと変えてくれる「デザイナーライン」を展示・販売。隈研吾、奥山清行など、日本が世界に誇るデザイナーが携わり、“足もとからおもてなし“を体現する「山形緞通」の職人による一貫生産で、細やかな色・柄の表現を実現しました。1枚の作品ともいえるこだわりの絨毯を見て・触れて体感できるこの機会。日々の暮らしに寄り添う、足もとから空間のデザインを考えてみましょう。

[佐藤可士和/TAI YO]。宇宙の神秘、無限のパワーを感じる皆既日食の太陽。シンプルでアイコニックなグラフィックは、どんなシーンでもインパクトのある空間を演出します。

©軽井沢千住博美術館
[千住博/SUIJIN]。カーペットに描かれた滝は、やすらぎや生きる力強さを感じます。日本画家が描く究極の癒し空間を表現。

老舗絨毯メーカー『山形緞通』と、テキスタイルブランド『minäperhonen』が共同製作した『birds in the forest』。飛び出すようにかたどられた鳥のデザインは、職人の手仕上げによってエンボス(浮き彫り加工)が施されています。
DATA
ORIE inc. (オリエ)
- 住所
- 富山市磯部町2-7-1
- 電話番号
- 076-464-3451
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休日
- 火・水曜
- 駐車場
- あり
- HP
- www.orie-inc.com
その他の暮らし記事
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】古き港町の趣とおいしい海鮮が魅力「射水市 新湊」エリア
-
AD
暮らし
Life【神主さんに聞いてみた】新年度・新生活のより良いはじめ方
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】伝統を守りつつ、新しい文化が息づく「高岡市 御旅屋通り周辺」エリア
-
AD
暮らし
Life【富山の雑貨屋さん】自分へのご褒美やギフトに 砺波にこだわりの雑貨屋さんがオープン
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】旧8号線のにぎやかさと路地裏の静けさが共存するまち「富山市 呉羽町」エリア
-
暮らし
Life【富山新店】街並みに溶け込む古民家に宿泊『villa tokiha(ヴィラ トキハ)』が滑川市にオープン