暮らし Life
【富山で観光体験】 南砺市にある『田村萬盛堂』で、和菓子作りを体験!
南砺市観光協会ではさまざまな観光体験を実施しています。そのなかから、「和菓子作り体験」をご紹介! 小学生も参加でき、夏休みのおでかけにもおすすめです。見て・作って・食べて、楽しい和菓子作り体験で、思い出づくりをしませんか♪
* * * * *
▼今回挑戦する和菓子はこちら
特製木型を使った、「北陸新幹線W7系」の形をした和菓子作りに挑戦します! 制作は鯛型もなか、練り切り、すはまの3種類で、細かに新幹線を再現したお菓子を制作することができます。
▼体験について
会場・集合:田村萬盛堂 (南砺市城端175)
所要時間:60分
対象年齢:小学生以上
開催日時:金~日曜 14:00~、15:00~
申込期限:7日前の16:00まで
※2名以上の予約 (最大4名)
▼申込はこちら
TEL:0763-62-1201
▼実際に体験!
今回は練り切りを紹介します。ちゃんとできるかな~とドキドキしながら、いざ挑戦!
1.こし餡をつつみ、土台を作る
まずはお菓子の中心部分となるこし餡を、白色の餡で包みます。これは和菓子の土台となる部分。手でやさしく慎重に丁寧に、丸め込んでいきます。
こし餡を包んだ後は、新幹線上部の水色の餡をくっつけて、土台が完成! 少しずつ餡の扱いに慣れてきました。
2.新幹線の模様をつける
細く紐状にしたピンク色の餡を、型に乗せていきます。これは新幹線のボディーに入ったラインの部分。指でそっとなぞりながら、はみ出しすぎないように……。スタッフの方にアドバイスをもらいながら作業を続けていきます。
各所でポイントを教えてくれるので、どの作業もスムーズに進めることができます♪
3.型に押し込む
細かい作業を終え、安心したのもつかの間。仕上げに向けてもうひと頑張りです……!
いよいよ型に押し込み、形にしていきます。「1」と「2」それぞれのパーツを組み合わせ、ぎゅっぎゅっと押し込みます。"無事、完成しますように”と願いを込めながら……。
4.型を外して完成!
ドキドキしながら型を外すと、新幹線が登場しました! 色や模様もしっかり付いてひと安心♪
最後に仕上げを施して完成! 2パターンあるので、もう一方も同じ手順で作ります。2回目はスムーズに作業を進めることができました♪
* * * * *
▼「木型館」見学
和菓子作り体験には「木型館」の見学も含まれていて、まるで美術作品のような精密な菓子木型を見学することができます。
* * * * *
南砺市観光協会では、さまざまな観光体験を行っています。HPに詳しく載っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。夏休みの思い出作りにもぴったりな体験もたくさんあります!
県外の移動が少なくなった今、県内で観光を楽しんでみるのもおすすめです。今回は南砺市の紹介でしたが、県内には観光スポットがたくさんあります。コロナ対策をしながら、地元の魅力を再発見する旅に出かけてみては♪
* * * * *
\ご予約・お問い合わせはこちら/
南砺市観光協会
営:8:30~17:30
TEL:0763-62-1201
\体験したお店はこちら/
田村萬盛堂
南砺市城端175
休:火・水曜
P:4台
* * * * *
そのほか日刊オンラインタクトで紹介しているおすすめ記事はこちら!
【富山のソフトクリーム】道の駅『万葉の里 高岡』で「観音10段ソフトクリーム」が発売開始!
【富山オープン情報】『金沢フルーツ大福 凛々堂』が富山市総曲輪にオープン!
富山のキャンプ系ユーチューバー「バヤログチャンネル」が教える、初心者キャンプの楽しみ方
【富山の自然】森の中、山の頂へ。涼感たっぷりの水辺のトレッキングスポットをご紹介
その他の暮らし記事
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】個性あふれるショップや歴史ある名店を散策「富山市 総曲輪周辺」エリア
-
AD
暮らし
Life【富山のクリスマス】ショップスタッフ厳選のギフトアイテム11点
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】世界的版画家・棟方志功も過ごした小粋な地「南砺市 旧福光町」エリア
-
暮らし
Life【富山新店】スローライフを満喫できるライフスタイルショップ『a.278 for SLOW LIVING』が高岡市にオープン
-
AD
暮らし
Life【富山の新米】どんな料理にも合う万能米「富富富」を味わおう
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】蜃気楼が見える街にユニークなショップが点在する「魚津市魚津駅前」エリア