暮らし
Life
【昆布削り体験】 観光体験に出かけよう! おぼろ昆布づくり体験のご紹介
ただ観るだけでなく実際に自分で経験することができる、体験型の観光がいま人気です。地域の歴史や、文化を楽しく経験できる観光体験に出かけましょう!

厚さ0.4㎜ほどの”シルクのショール”のような「おぼろ昆布」は、機械では削ることができず、富山県内には現在3人の職人さんしかいません。そんな「おぼろ昆布」を高岡で手作りして販売しているのが『扇子昆布商店』。
・ ・ ・ ・ ・
昆布削り体験

まずは、扇子さんの削り方をみてイメージトレーニング。
こちらでは「おぼろ昆布づくり体験」をすることができます。2代目の店主・扇子忠之さんが仕事の合間に教えてくれるので、作業場に入れる少人数相手になりますが、丁寧に手ほどきしていただけるうえに、食べ比べできるように自分で削ったおぼろ昆布とご主人が削ったものをお土産にいただけるのがうれしい。

扇子さんの削ったおぼろ昆布。

教えてもらって実際に削ってみますが、思うようには削れない……。
何度かやっているうちに、なんとか様になって来ました!

左が体験で削ったもの。右はご主人のおぼろ昆布。
比べるとやっぱり大きな差があるのがよくわかります。

店内には、おぼろ昆布のほかにもさまざまな種類の昆布が並びます。
扇子昆布商店(おおぎこんぶしょうてん)
高岡市旅篭町51
TEL:0766-23-0808
営:9:00~19:00
休:不定休
P:あり
<体験について>
日時/ご主人の仕事の合間に体験させてもらえるので、日時は電話にて予約時に相談。
時間/20分程度 ※電話予約必須
料金/1,000円 ※お土産付き
* * * * *
いかがでしたか? 日刊オンラインタクトでは、富山県の気になる情報やスポットをお届けしています。ぜひチェックしてみてくださいね!
富山のおいしい情報が満載!「日刊オンラインタクト」のグルメ情報はこちら
その他の暮らし記事
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】古き港町の趣とおいしい海鮮が魅力「射水市 新湊」エリア
-
AD
暮らし
Life【神主さんに聞いてみた】新年度・新生活のより良いはじめ方
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】伝統を守りつつ、新しい文化が息づく「高岡市 御旅屋通り周辺」エリア
-
AD
暮らし
Life【富山の雑貨屋さん】自分へのご褒美やギフトに 砺波にこだわりの雑貨屋さんがオープン
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】旧8号線のにぎやかさと路地裏の静けさが共存するまち「富山市 呉羽町」エリア
-
暮らし
Life【富山新店】街並みに溶け込む古民家に宿泊『villa tokiha(ヴィラ トキハ)』が滑川市にオープン