グルメ
Gourmet
インド人もびっくり!北陸カレーの魅力を伝えるサイト『北陸カレー物語』 20周年記念企画も開催中
「北陸にあるカレー屋さんを多くの方に紹介したい」…そんなテーマで運営されている個人サイト、『北陸カレー物語』を皆さんご存知だろうか?
運営しているのは、いしかわ観光特使であり自称カレー特使の「ナマステ」さん。実は全国でもトップクラスのカレー県である石川県、そして富山県を中心に、ナマステさんが訪れたカレー屋さんを紹介している。※ちなみにナマステさんは日本の方
日本風・インド風・別地域風・うどん…と、細かくカテゴリー分けされたお店一覧。思わず「カレーだけでこんなに!?」という驚きと、ナマステさん個人で足を運んだという二重の意味で驚いてしまうはず。
1998年に始まり、今年でなんと20周年を迎える『北陸カレー物語』。節目となる年を記念して、各SNSフォロワーの方を対象に「12ヵ月連続プレゼントキャンペーン」も実施中!
★ANAクラウンプラザホテル金沢
「カスケイド ダイニング」ペアランチ食事券
★チャンピオンカレー協賛
「20周年記念オリジナルレトルトカレー」
★日本自動車博物館
プレミアム入館チケット&レトルトカレー引換券
こんな豪華なプレゼントも登場!twitter、Facebooページ、instagramと、各SNSごとに月1回応募が可能となっている。

現在スタートしている今月の応募は、9月25日(火)が締切。詳しい応募方法や注意点はこちらの記事からチェックしてみて!
・ ・ ・ ・ ・
北陸中心のイベントはもちろん、カレーに関する情報も幅広く発信。開店・閉店など、カレー好きにとって有益な情報を交換する場としても賑わっている。カレーが好き!もっともっとカレーが食べたい!! そんな方も、ぜひ北陸カレーの魅力を再確認してみては?
★いしかわ観光特使「ナマステ」が行く★
詳細はこちら→北陸カレー物語
その他のグルメ記事
-
グルメ
Gourmet【富山グルメ】おにぎりのテイクアウト専門店『おにぎりスタンド あめあがる』が高岡市にオープン
-
グルメ
Gourmet【富山グルメ】心穏やかに寛ぐ寺カフェスタイル『Cafe 愚禿 -gutoku-』が黒部市にオープン
-
グルメ
Gourmet【富山グルメ】42年の味を受け継ぐ『趣味のお好み焼き酒場 のっぽっぽ』が富山市にオープン
-
グルメ
Gourmet【富山のラーメン】おなかいっぱい食べたい人に!『富山らーめん王国 まるたかや豊田店』
-
グルメ
Gourmet【富山グルメ】心をそっと解きほぐす『nōte』が富山市にオープン
-
グルメ
Gourmet【富山グルメ】ふらりと訪れたくなるカフェ『オトギノハコ』が氷見市にオープン