おでかけ
Leisure
【岐阜へ日帰り旅】歴史と文化が凝縮された5つのスポット~岐阜県高山市~

岐阜県北部に位置する高山市は、飛騨地方の中心地。なかでも市街地は、今なお城下町の風情を残す「古い町並み」や「高山陣屋」などが年中観光客で賑わいます。そんな観光スポットや、現代風にアップデートされた和モダンなホテルや木工芸の匠の技、グルメや特産品まで。歴史と文化が凝縮された高山へ、まだ見ぬ魅力を見つけに出かけましょう。
・ ・ ・ ・ ・
HOTEL WOOD 高山

飛騨産の家具やエアウィーヴのマットレス、今治タオルなど、国産にこだわった細部が光る客室。スタンダードツインルームは1泊朝食付き1室26,000円~(大人2名利用時)。
日々の喧騒を離れ心ほどける滞在を
禅が息づく高山のホテル
飛騨高山の観光拠点である古い町並みから徒歩すぐ。街の中心部に位置する『ホテル ウッド高山』は、禅の思想を取り入れた、マインドフルネスやリラックスを体感できるホテル。観光地に好アクセスでゆっくりとした滞在が叶い、海外の旅行客を中心に人気を集めています。
畳敷きの小上がりと飛騨の家具が調和する和洋折衷の客室に、あえてテレビが設置されていないのは、忙しい毎日を忘れ静かに非日常を過ごしてほしいという思いから。ホテルのロゴでもある座禅の時の半眼をイメージした障子戸は、ゆっくりとした時の流れを感じさせます。ラウンジでは、宿泊者向けにフリードリンクや利き酒のサービスがあるほか、スタッフおすすめの飲食店情報なども豊富で、心地よいホスピタリティに包まれます。

大きな湯船で足を伸ばし、旅の疲れを癒せる大浴場。各種アメニティが揃うほか、アイスキャンディの無料サービスも。

ラウンジでは、宿泊者向けに高山の銘酒が楽しめる飲み比べサービスも。酒蔵が多く立ち並ぶエリアならではのおもてなしがうれしい。

朝食は地産地消のメニュー(要予約)。飛騨牛のしぐれ煮や、こも豆腐といわれる味付き豆腐など、地元の食に舌鼓を打とう。
HOTEL WOOD 高山(ホテルウッド タカヤマ)
岐阜県高山市上二之町80-2
TEL:0577-62-8888
営:チェックイン15:00~21:00、
チェックアウト10:00
休:不定休(年間を通して冬季に一度)
P:20台
料:1泊朝食付き1室26,000円~(大人2名利用時)
Instagram:@hotel_wood_takayama
・ ・ ・ ・ ・
HIDA 高山店 森と暮らしの編集室

高山市在住の木工芸作家・松尾吉一さんが作る「木鳥(ことり)」。木肌や木目を活かした表情豊かな作品が並ぶ。
家具の産地飛騨で出合う
木と暮らしの新しいかたち
1920年飛騨高山で創業した家具メーカー・飛驒産業が運営する、木工家具を中心に、クラフトマーケット、カフェを併設した複合施設『HIDA 高山店 森と暮らしの編集室』。地元作家の作品も扱う「クラフトマーケット」では、日常に彩りを与えるアイテムが集まるほか、家具に使えない木材や枝打ちされた枝葉で作るアロマ商品が揃うコーナー「森の香りの研究所」ではスプレー作り体験も可能。木を通してHIDAの哲学を感じ取りましょう。

精油(1,980円~)や芳香蒸留水スプレー(1,100円~)が並ぶ。同じ樹種でも枝葉と木部では香りの違いが楽しめる。

高山店ではアーティストの作品などとのコーディネートによって家具を提案する。同じく市内にある『遊朴館HIDA GALLERY』では、5月6日(火)まで気鋭のデザイナー三澤遥氏が手がけた新作椅子の展覧会が開催中。
HIDA 高山店 森と暮らしの編集室(ヒダ たかやまてん)
岐阜県高山市名田町1-82-1
TEL:0120-606-655
営:10:00~18:00
休:水曜・第3木曜
P:20台
Instagram:@hidasangyo.official
・ ・ ・ ・ ・
稲豊園

とら猫、黒猫、三毛猫、ロシアンブルー、白猫の5匹が入ったセットは1,500円。ネコの種類によって生地やあんの味も異なるので、お気に入りの一匹を見つけてみて。
猫好き必見!
思わず笑みがこぼれる和菓子
創業100余年の老舗和菓子店の『稲豊園』で長らく愛されている「招福猫子まんじゅう」。路地裏で暮らしていた野良猫をモデルに作りはじめ、その愛らしい見た目から世代を問わず大人気の商品です。少し心が痛みますが、一口かじるとしっとりとした生地の中には滑らかな食感の餡がたっぷり。お取り寄せもできるのでぜひチェックしてみて。
稲豊園(とうほうえん)
・ ・ ・ ・ ・
日々是好日

日によっては行列ができることもあるのだそう。取り置きも可能なので、確実にゲットしたい場合は予約をするのが安心。前日まではインスタグラムのDMで、当日の場合は電話で予約ができる。
ワンハンドで食べるしあわせ
営業時間4時間のおにぎり屋さん
土鍋で炊いた飛騨高山のコシヒカリを、一つひとつ丁寧に握ったおにぎりを販売している『日々是好日』。具材は飛騨牛や味噌、しょう油など使用し地産地消を意識したラインナップ。またおにぎりのおともに豚汁や肉吸いをいただけば、最高の朝のはじまりに。天気のいい日はレジャーシートの貸し出しも行っているので、店前にある川辺で朝活したい。
日々是好日(ひびこれこうじつ)
岐阜県高山市下三之町70-2
TEL:0577-32-6055
営:8:00~12:00
休:不定休あり
P:なし
席:テーブル8席、カウンター2席
Instagram:@hibikoretakayama
・ ・ ・ ・ ・
soeur

「飛騨りんごのアップルパイ(ドリンク付き)」(1,500円)。生地に全粒粉とオートミールを使用し、生のリンゴをたっぷり使用しているので、ボリュームたっぷりでサクサクの食感に。
高山の風景と地元の旬を味わう
ふらっと立ち寄りたいカフェ
古い町並みから少し離れた、本町通りにあるカフェ『スール』。店内の奥にある大きな窓からは、町の中心を流れる宮川を眺めることができます。この店では、高山の四季折々の食材を使ったスイーツやバリスタのコーヒーを提供します。毎月2回はビーガンランチも登場し、夏の暑い時期には飛騨ももやイチゴなどを使ったかき氷を提供予定。地域に根ざしたカフェで高山の四季を感じながらほっこりタイムを過ごしましょう。

カフェの一角では雑貨や地元作家の作品を販売。旅の思い出にぜひチェックしてみて。

モダンな空間の奥にある大きな窓。そこから川や街並みを眺めれば、ゆっくりとした時間の流れを感じることができる。
soeur(スール)
岐阜県高山市本町2-35
TEL:0577-35-2001
営:月~土曜11:00~16:30(LO)、
日曜13:00~16:00
休:火曜、ほか不定休あり
P:近くのコインパーキングを利用
席:テーブル25席
Instagram:@soeur_hidatakayama
* * * * *
イベント情報やおでかけ情報も充実! おでかけはTakt5月号をチェック。
▼さらにおすすめの記事
書店・コンビニで好評発売中

その他のおでかけ記事
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】入浴プラスαの楽しみ 射水市『ひかりランド大門の湯』
-
AD
おでかけ
Leisure【富山のおでかけ2025】GWを満喫!春のとやまおでかけスポット14選
-
おでかけ
Leisure【石川へ日帰り旅】のんびりと癒しの時間を過ごせる5つのスポット~石川県白山市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】トロリとした肌触りが自慢 富山市『まちなか天然温泉 ゆくりえ』
-
おでかけ
Leisure【富山へ日帰り旅】富山が世界に誇る、日本の原風景が魅力の「五箇山」5つのスポット~富山県南砺市 五箇山~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】薪で沸かした湯で、ポカポカに 富山市『福島の湯』