おでかけ
Leisure
【富山の銭湯】昔ながらのお風呂屋さん巡り vol.14~入舟湯~

昭和33年に開業した、富山市長江本町の『入舟湯』。近くの『かみや釣具店』を営んでいる現オーナーに引き継がれてから、もうすぐ3年目になる昔ながらの銭湯です。地元住民が憩う、癒しの場になっています!
・ ・ ・ ・ ・
入舟湯
▼白湯と気泡風呂

冷え性専門のお風呂として、つねに熱めのお湯(41~45度)が注がれています。夏場も熱いそうなので要注意! これからの季節はポカポカに温まりますね。
▼ミステリー風呂
(日替わり薬湯)

日替わりの薬湯は”ミステリー風呂”と名付けられており、気温と日差しなどによってオリジナルのブレンドにしているそう。この日は、お茶の薬湯+抹茶の葉を配合。

入り口には、日替わり薬湯の案内も。毎日ミステリーです!
▼洗い場

ハンドシャワー式とコック式の2タイプが設置されている洗い場。好みに合わせてどちらも使えるのがうれしいところ。
▼サウナ

男湯と女湯それぞれに、サウナの用意もあります。
▼水風呂

なめらかな井戸水で、火照った身体を冷して。
▼昭和レトロ


昭和レトロなマッサージ機やスタンド式ドライヤーも現役。どちらも20円で使えます。
▼ちょっと休憩

お風呂上がりに冷たいドリンクもぜひ。とくに人気になのが「ヨーグルッペ」。50円という破格の値段です! 瓶の牛乳やコーヒー牛乳もはずせませんね♪
・牛乳……………110円
・ドリンク………100円
・お茶……………60円
・ヨーグルッペ…50円
▼コインランドリー

富山市で初めて導入されたという、レトロなコインランドリー。値段もお手頃に利用できます。

住宅街のなかにある銭湯は、この看板を目印に。

裏には第2駐車場の用意もあるので、表に停めにくい場合はこちらを利用しましょう。
銭湯の割合が全国で一番多い、富山県。お風呂好きが多い富山ならではのお風呂屋さん巡りをしませんか♪ 年に数回ほど富山県の浴場組合では、各銭湯で”イベント風呂”なども開催されています!
▼ほかにも、おすすめ記事はこちら
・ ・ ・ ・ ・
DATA
入舟湯(いりふねゆ)
- 住所
- 富山市長江本町17-8
- 電話番号
- 076-456-7180
- 営業時間
- 13:00~23:00
- 休日
- 火曜
- 駐車場
- 前に9台、裏に15台
- 料金
- 大人(12歳以上)440円、 中人(6歳以上~12歳未満)140円、 小人(6歳未満)60円
その他のおでかけ記事
-
おでかけ
Leisure【石川へ日帰り旅】のんびりと癒しの時間を過ごせる5つのスポット~石川県白山市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】トロリとした肌触りが自慢 富山市『まちなか天然温泉 ゆくりえ』
-
おでかけ
Leisure【富山へ日帰り旅】富山が世界に誇る、日本の原風景が魅力の「五箇山」5つのスポット~富山県南砺市 五箇山~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】薪で沸かした湯で、ポカポカに 富山市『福島の湯』
-
おでかけ
Leisure【福井へ日帰り旅】400年以上続く城下町を満喫する5つのスポット~福井県大野市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】三世代が心身を整える 南砺市『37BASE』