グルメ
Gourmet
【富山の詰め放題】南砺市でおかき詰め放題! 個包装された約20種類のおかきをお得に持ち帰り♪

南砺市福光に本社工場がある、昭和2年創業の『丸米製菓』。こちらの駐車場にあるガレージを改装して「おかきの詰め放題」をはじめられたということで、実際に行ってみました!
・ ・ ・ ・ ・
丸米製菓
おかき詰め放題

製造工程で割れたり欠けたりした規格外のおかきを大袋で販売していたのを、6月中旬ごろから個別に包装して詰め放題ができるようになりました。

詰め放題は500円+税で、約20種類のおかきが揃っています。平日限定ですが、ちょっとした手土産や自宅用に買いに来られる方が多いそう。

パッと見たところ、規格外というのが素人目ではよくわからないところ。品質は問題なく、個包装にされているので袋詰めも楽々です♪

すでに袋に詰められた「おまかせ」と、自分で袋に詰める「セルフ」があり、どちらも値段は一緒です。時間がない方や面倒に思う方は「おまかせ」がオススメ! 自分好みに詰めたい方は「セルフ」で楽しめます。

袋詰めのポイントは、しっかりマチを作ることだそう。同じ大きさのおかきを重ねて、底ができたら入るだけおかきを詰めていきます。詰めたあとは湿気対策で乾燥剤を入れて封をしてもらいます。

完成したのがこちら! たくさんのおかきでパンパンです。意外と多く入るので、持ったときのずっしり感がすごい……。

『丸米製菓』のおかきは、国内産の水稲もち米100%で化学調味料は不使用。安全安心で身体にやさしい、素材本来のおいしさが味わえます。「素餅(すがお)」という商品は、ニッポン全国物産展でも表彰され、おすすめの食べ方は”ぜんざい”! ほかにもスープや味噌汁、パフェにも。

おうち時間に最適な”巣ごもり”セットの用意もあります。こちらは送料無料なので、遠く離れた人に送ることもできます。

また、通常ラインナップの商品もこちらで購入可能! 詰め放題をきっかけに訪れたお客さんの声を実際にきくことができ、商品へのフィードバックにも役立てられるとのこと。

ギフトの中身も自由に選ぶことができるのは、本社工場ならではの楽しみ方ですね!

地元で育てられたもち米をそのまま蒸して、お餅にしてから、おかきにしていく独自の製法。昔ながらの味を大切に守り続けている”本物のかきもち”を味わってみて。
丸米製菓 本社工場
南砺市高宮1380
TEL:0763-52-2525
営/月~金曜11:00~18:00
休/土・日曜、祝日
P/あり
※コロナ対策として、駐車場で車からの注文も可能。
(その際の詰め放題はおまかせになります)
* * * * *
いかがでしたか? 日刊オンラインタクトでは、富山県の気になる施設やスポットをお届けしています。ぜひチェックしてみてくださいね!
その他のグルメ記事
-
グルメ
Gourmet【富山のラーメン】体感すべし!究極のこってり 『天下一品』
-
グルメ
Gourmet【富山のおやつ】旬の味わいを存分に!甘酸っぱくてジューシーなイチゴが主役のスイーツ
-
グルメ
Gourmet【富山グルメ】富山のグルメを一度に楽しめる『とやま鮨らーめん』が富山市にオープン
-
グルメ
Gourmet【富山グルメ】名水で水出ししたコーヒーの人気店『水の時計 富山店』が富山市にオープン
-
グルメ
Gourmet【富山グルメ】名店のあの味を堪能『ぎょうざ家 SAYANG』が魚津市にオープン
-
グルメ
Gourmet【富山グルメ】ふわとろオムライスの専門店『OMU.OMU』が富山市にオープン