おでかけ
Leisure
【富山ブルーベリー狩り2021】魚津市にある『むかいさんちの農園』でブルーベリー狩り体験!
ブルーベリー狩り体験
むかいさんちの農園

富山でブルーベリー狩り体験ができる、魚津市の『むかいさんちの農園』。2021年は6月19日~8月末ごろまでがシーズン! 立山・剱岳の豊かな水で育てられたブルーベリーが食べ放題です。富山のおいしい水で熟された果実を、好きなだけ味わいませんか♪
今年で5年目になる、『むかいさんちの農園』。
園主のむかいさんが実際の体験を通して、子供たちや地域の人たちに喜んでもらいたいという想いで、富山県の果樹研究センターなどで研修、勤務を通じて果樹栽培の基礎を学び、ブルーベリー栽培を始めたそう。
▼ブルーベリーの旗が目印

農園があるのは国道8号線の交差点からすぐそば。
開園時は道路沿いにブルーベリーの旗が立っています。
▼まずは受付!

こちらが受付。密を避けるため、基本予約制で人数調整をしています。
HPの予約フォームで申し込みしてから来園しましょう。
▼外にも待合いスペース

中だけでなく外にもスペースがあるので、ご安心を。
▼いざ、ブルーベリー狩りへ

30品種 1,000本のブルーベリーが待っています。
▼きれいなブルーベリー農園

ブルーベリーは大きく2品種に分けられ、6~7月と7~8月にそれぞれ収穫を迎えるので、その時々の品種や成熟度でブルーベリーの味が変わるそう。
何度か訪れて、食べ比べしてみるのも面白いですね。
▼日除けできる休憩スペース

園内には適度に休憩スペースがあり、ソーシャルディスタンスを取りながら、安心してブルーベリー狩りができます。
また、ポット栽培と防草シートで足元は歩きやすく、草や虫が少ないことから、女性でも気軽に入れるのがうれしいところ。
▼富山のブルーベリー

甘酸っぱい夏の果実。深いブルーぐらいが食べごろです!
熟された実を見分けながら、実際に摘み取りましょう♪
▼食べ放題

約1時間ほど、ブルーベリー狩りが楽しめます。
▼大粒のブルーベリー

品種によって小粒・大粒とありますが、大きいものだと500円玉ぐらいの大物も。
立山・剱岳由来の地下水で育てられた、みずみずしい果実を堪能!
▼品種で味比べ

園内には覚えきれないぐらいの品種があります。
甘いものから酸っぱいものまで、さまざまなブルーベリーたちがいるので、自分好みを見つけてみて!
▼園主のむかいさんご夫婦

ブルーベリーカラーでお出迎えしてくれます。
来園された方々が楽しく笑顔で過ごせるように、ブルーベリーたちも準備万端です。
▼お土産に

むかいさんちの手作りブルーベリージャム 800円(税込)
完熟ブルーベリーだけを贅沢に使用。
凝固剤なしなので、果実もゴロゴロ入っています。
むかいさんちの農園ブルーベリー
生果実 100g 550円
200g 1,000円
ほかにも、入善町の『菓子工房 クローバー』さんが不定期でロールケーキの販売もしているそう。
また、魚津市内のお店さんでも農園のブルーベリーを使ったスイーツがお目見えしています!
◆ミラージュランド「サンデー」
むかいさんちの農園の周辺には、カフェやラーメン屋さんなどの魚津グルメもあるので、この機会に魚津へ足を運んでみては♪
\ブルーベリー狩り体験/
むかいさんちの農園
魚津市吉野549
期:2021年6月19日~8月末ごろ
営:土・日曜 9:00~12:00
※基本予約制、2部制で1時間ほど食べ比べ。
※荒天、結実状況などで休業することがあります。
料:中学生以上 1,500円
小学生以上 1,000円
3歳以上 500円
2歳以下 無料
* * * * *
その他のおでかけ記事
-
おでかけ
Leisure【石川へ日帰り旅】のんびりと癒しの時間を過ごせる5つのスポット~石川県白山市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】トロリとした肌触りが自慢 富山市『まちなか天然温泉 ゆくりえ』
-
おでかけ
Leisure【富山へ日帰り旅】富山が世界に誇る、日本の原風景が魅力の「五箇山」5つのスポット~富山県南砺市 五箇山~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】薪で沸かした湯で、ポカポカに 富山市『福島の湯』
-
おでかけ
Leisure【福井へ日帰り旅】400年以上続く城下町を満喫する5つのスポット~福井県大野市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】三世代が心身を整える 南砺市『37BASE』