グルメ
Gourmet
おうち時間に作りたい!家庭で作る簡単チーズレシピ集
お家で過ごす時間が増えている今、料理をしたり、家族で食卓を囲んだりする機会も増えたのではないでしょうか? 今回は現在発売中の「Takt5月号」より、そんなときにおすすめしたい、簡単でおいしいチーズレシピを厳選してご紹介します!
・ ・ ・ ・ ・
\市販の冷凍チャーハンで簡単に/
チーズキムチ炒飯(調理時間15分)

▽材料(1人分)
とろけるチーズ 200g
タマゴ 1個
[キムチ炒飯] ※冷凍炒飯茶碗一杯分でもOK!
豚こま 50g
キムチ 50g
ご飯 茶碗1杯分
ゴマ油 適量
▽作り方
❶フライパンにゴマ油をひいて、豚こま、キムチを入れて炒める。
❷①にご飯を加え、キムチ炒飯をつくる。
❸目玉焼きをつくる。
❹スキレットか小さめのフライパンにとろけるチーズをのせて弱火にかけ、その上に炒飯と目玉焼きをのせる。
\家族で囲んで食べよう!/
パンとチーズのピザ(調理時間20分)

▽材料(10cmのブール)
ブール(ドーム形状のパン) 1個
※1/4斤ほどの食パンなどでもOK!
ホワイトソース(市販で可) 100cc
トマトソース(市販で可) 100cc
とろけるチーズ 100g
コショウ 適量
▽作り方
❶パンの上部を(蓋のように)切り、中央をくり抜く。
❷①にホワイトソース、トマトソースを入れ、とろけるチーズをうえに盛り、コショウをふる。
❸200°Cのオーブンで焦げ目がつくまで(おおよそ10分)焼く。
\パンやアイスにかけても美味/
りんごとカマンベールのケーキ(調理時間20分)

▽材料(4人分)
カマンベールチーズ 1個
リンゴ 1個
バター(有塩) 20g
牛乳 30cc
シナモン 適量(なくても可)
ハチミツ 適量(なくても可)
▽作り方
❶リンゴを薄切りにしてさらに1cm大に切る。
❷フライパンにバターを加えてソテーする。
❸カマンベールの容器(木型)に、クッキングペーパーをひく。
❹カマンベールの中央をくり抜き穴をあけたら③にいれて、①のリンゴ、牛乳を入れ、上からシナモンをふる。
❺④を200°Cのオーブンで、表面に焼き色がつくまで(10分ほど)焼く。
❻ハチミツをかけていただく。
\チーズフォンデュよりさっぱり&火を使わないのでおすすめ/
アリゴ(チーズ入りマッシュポテト/調理時間30分)

▽材料
ジャガイモ 1個
※粉末マッシュポテトでも可
とろけるチーズ 200g
牛乳 200cc
バター 大さじ1
季節の野菜やウインナーなど適量
※好みでニンニク1片
▽作り方
❶野菜は一口大に切って茹でておく。
❷ジャガイモは、蒸すか茹でて(レンジでも可)火を通して、熱いうちにマッシュする。
❸鍋に牛乳とバターを入れて弱火にかける。バターが溶けたら②のマッシュポテトとニンニク、コショウを加えて、木ベラでよく混ぜる。
❹③にとろけるチーズを2、3回に分けて混ぜ、チーズが伸びるようになったら器に入れる。
❺①の野菜をつけていただく。
\チーズをたっぷり使って贅沢に!/
じゃがいもとベーコンのチーズ焼き(調理時間45分)

▽材料(2人分)
ジャガイモ 1個
ブロックベーコン 50g
※スライスべーコンでも可
モッツァレラチーズ 1個
とろけるチーズ 適量
▽作り方
❶ジャガイモは、蒸すか茹でて(レンジでも可)火を通して、1cmの厚さにスライスする。
❷ベーコン1cmの厚さに、モッツアレラチーズは適度な厚みにスライスする。
❸耐熱容器にジャガイモ、ベーコン、モッツアレラチーズの順番に少しずつ重ねながら並べる。
❹上からとろけるチーズをかける。
❺オーブントースターでチーズに焦げめがつくまで焼く。
※タイムがあれば散らす。
[教えてくれた方]
管理栄養士 山崎亮子先生
* * * * *
現在発売中のTakt5月号『ものぐさキッチン』では、チーズをおいしくいただくレシピをほかにも掲載しています! 楽しいおうち時間のおともにぜひチェックしてみてくださいね♪
\書店・コンビニで好評発売中/

その他のグルメ記事
-
グルメ
Gourmet【富山のラーメン】『エアーストリーム』自家製麺の無化調ラーメン
-
グルメ
Gourmet【富山のランチスポット】お店の味をおうちや青空の下で…おいしいテイクアウトランチ6選
-
グルメ
Gourmet【石川のランチスポット】おいしいランチを求めて♪ 石川県のおすすめランチ5選
-
グルメ
Gourmet【富山のランチスポット】おいしくヘルシーに! 身体がよろこぶ彩りランチ6選
-
グルメ
Gourmet【富山のランチスポット】満足度もコスパも◎ 1,300円以下のお得なランチ【vol.2】
-
グルメ
Gourmet【富山のランチスポット】満足度もコスパも◎ 1,300円以下のお得なランチ【vol.1】