毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

読者プレゼントに応募 オンライン購入オンライン購入

タクト会員について 読者プレゼントに応募

Follow us インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター タクト会員について

毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター

グルメ Gourmet

美しい月と一緒に“月見だんご” 月のうさぎにも分けてあげたくなっちゃうだんご3店

 立秋を過ぎ、だんだんと夜が長くなり、月が美しく見えるようになりますね。月を眺めながらあまい“月見だんご”はいかが。月のうさぎにも分けてあげたくなっちゃうだんごが食べられるお店を3店ご紹介。

 月にだんごをお供えする「中秋の名月」とは、平安時代に中国から伝わったという満月を愛でる習慣。旧暦の8月15日、9月7日から10月8日の間の十五夜を「中秋の名月」と呼ぶが、十五夜が必ずしも満月となるわけではなく、今年は9月13日(火)が中秋の名月で、翌日の9月14日(水)が満月と、中秋の名月と満月の日付が1日ずれる。

・ ・ ・ ・ ・

餅・菓子・赤飯 なかお
「おだんご/こんぶ」3本300円
※土・日曜のみ販売。予約があれば平日も可

101542_02.jpg
甘いものが苦手な男性はもちろん、甘いものの合間の箸休めにも。あまりにも好評のため、お餅におぼろ昆布をまぶした「昆布餅」(120円)も誕生したそう。


“甘い”だけが魅力じゃない
高岡生まれの昆布だんご
 昨年オープンした『なかお』は、高岡市北島ののどかな田園地帯という市街地から離れているにも関わらず、その味を求めて多くの人が訪れる人気店。素材の良さが伝わるような一つひとつ丹念に手作りする「豆餅」(110円)などから、お祝いに欠かせない「赤飯」(要予約)や「山菜おこわ」、秋には「栗おこわ」、「栗大福」(200円)なども並ぶ。そんな『なかお』の人気商品の一つが「おだんご」。香ばしい焼きの風味が食欲を増す“みたらし”、呉西地区で“だんご”といえばこれだという黒蜜につけてきな粉をまぶした“きなこ”はもちろんだが、注目したいのが“こんぶ”。おぼろ昆布に隠し味で黒昆布が混ぜてあり、昆布の塩気がおだんごととてもよく合う。なお“きなこ”は毎日、“こんぶ”と“みたらし”は、土・日曜のみ店頭に並ぶが、予約をすれば平日でもOK。


101542_03.jpg
「おだんご/きなこ」(3本300円、6本500円)、
「おだんご/みたらし」(3本300円)。※土・日曜のみ販売。

餅・菓子・赤飯 なかお 
高岡市北島1069-1
TEL:0766-25-8785
営:9:00~18:00※売り切れ次第閉店
休:木曜
P:2台

・ ・ ・ ・ ・

立山堂餅店(たてやまどうもちてん)
富山名物「あやめだんご」1本90円(税込)

101542_04.jpg
あたたかいあやめだんごは、やわらかく伸び食感も良い。あやめだんごは富山市のお餅屋さんだけが販売しているため「富山名物」ののぼり旗が店頭に立っている。


香ばしく焼いた団子に黒蜜の甘味がからむ
60年以上続く富山市の名物だんご
 お正月はお餅、春・秋彼岸はおはぎやぼたもち、端午の節句は柏餅などが店先を賑わせるお餅屋さんも、6月以降の夏場はちょっと客足が鈍ってしまう。そんな菖蒲の咲く時期にと富山市のお餅屋さんが売り出し始めたのが「あやめだんご」の発祥といわれている。かつては初夏のものだったが、人気となり現在は一年中販売している。一般的なだんごは米粉だけが多いが、あやめだんごはお餅屋さんのだんごなので米粉に“もち粉”が入るのでもっちりとして伸びがいい。ここ『立山堂餅店』では半々で混ぜており「お餅は温かい方がおいしいから」と、注文を受けてから焼いてくれる。だんごにたっぷりからんでいるのは沖縄の黒糖でつくる“黒糖だれ”で、餅の焼き目を付けた香ばしさにとてもよくあう。


101542_05.jpg
ほかにも「おはぎ」(あずき・ごま・きなこの3種 各100円/税込)や、「草あんころ」(100円/税込)、「ささぎもち」(100円/税込)などもある。

立山堂餅店
富山市大町282
TEL:076-413-7703
営:9:00~18:00、日曜、祝日9:00~16:00
休:火曜
P:店前の南富山商店街駐車場利用(30分以内無料)

・ ・ ・ ・ ・

中川餅店(なかがわもちてん)
「きなこ団子」1本60円

101542_06.jpg
だんごの柔らかさ、甘さ具合、きな粉の風味、そのバランスがとにかく絶妙。本物の材料を使い混ぜ物なし、丁寧な仕事なのに庶民の味方のお値段には脱帽ものの後世に残したい故郷の味。


毎日食べたくなる絶妙なバランス
地元で永く愛される名物・きなこ団子
 ご近所の90歳になる常連さんが、物心ついた頃にはあったというから、やがて100年になろうかという旧新湊で地元の人に愛されているお店。現在は、三代目と四代目が毎日“手返し”でお餅をつき、昔ながらの味を守り続けている。職人が付きっきりになってしまう“手返し”にこだわるのは、塩加減、餅のつき具合などに常に気を配れるから。そんな『中川餅店』で、特に人気なのがこの「きなこ団子」。朝ついたお団子に沖縄産の黒糖を使った黒蜜をつけ、きな粉をまぶしたもので、きな粉は2種をブレンドすることで風味に広がりを出している。手軽なお値段で、おやつに一本買いに来る近所の子供から、遠方からわざわざまとめ買いに来る人までさまざま。持ち帰りの際には、たっぷりと“追いきなこ”をしてくれるのもうれしい心配り。


101542_07.jpg
「おはぎ」は、あん、ごま、きなこの3種類(各100円)。ほかにも「草餅」「大福」「豆もち」(各100円)は通年販売。季節の移ろいとともに、うぐいす・桜餅・柏餅・おだまき・正月のお餅・ういろう・ささぎもちも登場する。

中川餅店
射水市立町2-22
TEL:0766-82-3070
営:8:30~19:00、土・日曜、祝日8:00~19:00
 ※売り切れ次第終了
休:水曜
P:2台


* * * * *

 十五夜の日はすすきなども供えて満月を楽しみたいですね。今月のTakt9月号では、『今宵の月は丸くて甘い 月見だんご』にて、十五夜限定のおだんごもご紹介しています。ぜひお手にとってみてください♪

\書店・コンビニで好評発売中/
101542_08.jpg


その他のグルメ記事