毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

読者プレゼントに応募 オンライン購入オンライン購入

タクト会員について 読者プレゼントに応募

Follow us インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター タクト会員について

毎日更新!富山県のおすすめグルメ、楽しいイベント情報が満載。日刊オンラインタクト

インスタグラム フェイスブック ライン ツィッター

グルメ Gourmet

【富山のランチスポット】満足度もコスパも◎ 1,300円以下のお得なランチ【vol.1】

105352_10.jpg

今日の予算は1,300円!満足度もコスパも高く、日々がんばる人を想った愛情たっぷりなランチ。今知っておきたいおすすめのランチがいっぱいです。


●目次●


・ ・ ・ ・ ・ ・

喫茶 振り子 (きっさ ふりこ)

105352_02.jpg

なつかしの鉄板ナポリタン 1,000円  
熱々な鉄板の上で卵を焼き、こぼれんばかりにナポリタンを盛りつけた人気の一品に、サラダと味噌汁がついてくる。優しいケチャップ味で野菜もしっかり。モーニング終わりの11:00からオーダーOK。


愛情もボリュームも満点
昭和レトロな青春喫茶店

 ドラマのロケで使われた店に手を加え、レトロな雰囲気そのままに、昨年末から営業を開始した『喫茶 振り子』。店内には80年代を中心としたポップスが流れ、ビロードのソファーやレースのカーテン、振り子時計など、昭和らしいエッセンスがいっぱい。
 そんな空間で味わえるメニューもまた、熱々の鉄板に盛られたナポリタンや、七色をそろえるクリームソーダなど、その時代を過ごした人にとっては懐かしく、若い世代にとっては新鮮なフードやドリンクをラインナップ。ただ調理するのは店主一人のため、混み合う土日はとくに待ち時間覚悟の上で来店を。アイドルのレコードや、かつてブームとなった雑貨も展示販売されているので、ぜひ予約も可能な平日を狙って、ゆったり世界観に浸ってみて。


105352_03.jpg
「日替わり 振り子ランチ」(1,100円)。サラダ、小鉢、ごはん、みそ汁付きで、お肉かお魚か、好きな方を選べる。写真のメインは、ふっくら大きなハンバーグ。

105352_04.jpg
福原遥さん主演のABEMAオリジナルドラマ『透明なわたしたち』に同名で登場。

105352_05.jpg


喫茶 振り子
射水市松木 719-1
TEL:なし
営:8:30~17:00(LO16:00)、
 モーニング8:30~11:00、ランチ11:30~13:30
休:火曜、ほか不定休あり 
P:10台
席:カウンター4席、テーブル12席
Instagram:@kissa_furiko15

・ ・ ・ ・ ・ ・

Cafe&Bar 810 (ハート)

105352_06.jpg

日替わりランチセット 1,000円 
平日限定の「日替わりランチセット」は肉や魚料理のメイン1品、サラダ、副菜、ごはん、汁物、ミニデザート、ミニドリンクもついて1,000円とリーズナブル。この日のメインは「チキントマト煮込み」。卵焼きの“ハート”がかわいい。


昼も夜も笑顔はじける店の
お得な日替わりランチ

 高岡駅前、末広町商店街の中ほどにある『810』は、昼はカフェ、夜はバーとして営業。近くの会社員や学生、常連さんなど老若男女に親しまれるお店。
 昼は、富山県産のコシヒカリや野菜をふんだんに使った平日限定「日替わりランチセット」が人気。「毎日通ってくださる方が飽きないように、メイン料理のメニュー間隔をかなり空けている」そうで、内容はインスタグラムをチェックして。ほかにも高岡万葉牛100%ハンバーグのセット、単品のパスタやカレー。ピザやホットサンドの軽食、パフェなどのスイーツも充実。夜はおつまみ系や軽食のほか、ガッツリ系の高岡万葉牛ロースステーキにも注目。スタッフのあたたかいもてなしとはじける笑顔に心つかまれ、昼も夜も通いたくなります。


105352_07.jpg
土日昼限定の「スタミナ丼」(900円)。ニンニクの効いた甘辛特製ダレを絡めた豚バラ肉とタマネギがのってボリュームたっぷり。プラス100円でご飯を卵かけご飯に変更するのもおすすめ。

105352_08.jpg
店内にはテレビモニターをたくさん設置。お気に入りのアーティストのDVDを流してもらったり、仲間とスポーツ観戦したりと楽しみ方はいろいろ。夜はカラオケもできる。

105352_09.jpg


Cafe&Bar 810
高岡市末広町41-2 末広センタービル1F
TEL:0766-30-3448
営:カフェ11:00~15:00(LO14:30)
 ※ランチのLO13:30、無くなり次第終了
 バー19:00~24:00(LO23:30)
休:カフェ月曜、バー日曜、不定休あり(Instagram確認を)  
P:なし 
 ※ランチタイムのみフード+ドリンクをご注文のお客様は
 会計時に駐車場利用の申告で100円引き
席:テーブル24席
Instagram:@cafe_and_bar_810

・ ・ ・ ・ ・ ・

Casual Dining BON (カジュアルダイニング ボン)

105352_10.jpg

週替わりお楽しみランチ 1,210円
撮影日は熱々のナポリタンスパゲッティグラタンや、ベリーのパンナコッタが登場した「週替わりお楽しみランチ」。プラス385円でプチデザートをケーキに変えることもできる。週替わりのメイン料理はHPやInstagramをチェック。


会話がはずむゆったり空間で
彩り豊かなコスパ満点ランチ

 高岡マンテンホテル駅前内のカジュアルダイニング『BON』。さまざまな人々が行き交う高岡駅前のウイング・ウイング高岡の一角にありながらも、ホテル特有の落ち着いた雰囲気が心地よい。旬の食材をたっぷり使った彩り豊かなランチをはじめ、昼も夜も楽しめる懐かしの洋食メニューや、ケーキにデザート。夜はお酒に合うサイドメニューも加わり、年代・シーンを問わず一日中にぎわいます。
 ゆったりと会話を楽しむ女性客やビジネスマンに特に人気なのが、コスパ満点の「週替わりお楽しみランチ」。メイン料理にサラダ、プチデザート、ドリンクがつきます。これからの季節はメインに筍やアサリなど春の食材を使ったパスタなどもお目見えするそう。入口のかわいい手描き看板のおすすめメニューに注目して。


105352_11.jpg
“柑橘の大トロ”と称される濃厚な「せとか」を丸ごと使った季節限定「せとかパフェ」(1,518円)。みずみずしく爽やかな果肉やジュレが層をなす。異なる味わいを楽しもう。

105352_12.jpg
ディナータイムはワインやビール、フルーツを使ったカクテルなどのお酒や、サイドメニューが充実。食事を楽しみながらほっと一息。1日の疲れを癒して。

105352_13.jpg


Casual Dining BON
高岡市末広町1-8 ウイング・ウイング高岡2F
(高岡マンテンホテル駅前内) 
TEL:0766-27-0111
営:ランチ11:00~14:00、カフェ14:00~17:00、
 ディナー17:00~21:00(LO20:30) 
休:無休
P:なし
※当店利用で高岡市営高岡中央駐車場駐車券を優待価格にて販売。
 2.5時間660円→300円 
席:テーブル110席
Instagram:@casualdiningbon

・ ・ ・ ・ ・ ・

道の駅井波 和風レストラン きつつき倶楽部

105352_14.jpg

爆盛り唐揚げ定食 980円
1日限定10食の人気メニュー。醤油ベースの秘伝のタレに1日漬け込んだ、人の拳サイズのもも肉をカリッとジューシーに揚げた。9~10個が豪快に盛られた1皿とてんこ盛りご飯(写真は大サイズ)はまるで漫画に出てくるよう。


特産品が並ぶ道の駅のグルメ
確かな味と爆盛り料理に笑顔

 地元住民はもとより、観光客など多くを特産品などで迎える『道の駅井波』内で、多くの客のお腹を満たす『きつつき倶楽部』は、爆盛りメニューが目をひきます。これまでナポリタンなど多くの爆盛りメニューを展開。現在は「爆盛りMIXカレー」や「爆盛り唐揚げ定食」などが並びます。もちろん、爆盛りばかりではなく麺類やカレーライスなど約50種類のメニューがあり、富山ならではの「こんぶおにぎり」は地元の八乙女米を使用。麺類のお供には欠かせない人気メニューの1つになっています。井波の発信と利用客に満足してもらえるよう、これからもメニュー開発に取り組みます。食も買い物も楽しめるスポット、一度訪れてみてはいかが。


105352_15.jpg
「風神10段ソフトクリーム」(300円)は、伝説の風神が巻き起こす風を表現。クリーミーでありながらさっぱり、高さは20cmにもなる。シェアも可能だ。

105352_16.jpg
広々とした店内には、少人数からグループまでの幅広い客に対応。出来たての料理をゆっくり落ち着いて楽しめる空間だ。

105352_17.jpg


道の駅井波 和風レストラン 
きつつき倶楽部
南砺市北川730 いなみ木彫りの里創遊館内
TEL:0763-82-5757
営:11:00~15:00(LO14:30) 
 ※特産売場は売場は9:00~17:00
休:第2・4水曜日
P:100台 
席:テーブル席50席、小上がり12席
Instagram:@michinoekiinamikiborinosato

・ ・ ・ ・ ・ ・

琥珀物語 第二章 (こはくものがたり だいにしょう) 

105352_18.jpg

オムライスランチ 900円
定番メニューがお得に味わえるランチは、自慢のデミグラスソースがたっぷりかかり、ふわトロたまごとあっさりしたトマトソースライスがソースのコクを引き立て絶妙。休まず口に運びたくなる味わいだ。


懐かしく心地良い時間とともに
語り継がれる喫茶店の味を楽しんで

 富山市西町『琥珀』から始まった『琥珀物語』は、射水市に移転して第二章に引き継がれました。古くからのファンのほか、学生やお年寄り、家族連れなど幅広い層に親しまれており、代表的な「オムライス」は多くの客が目当てにして訪れます。子供からお年寄りにも喜ばれるやさしい味わいに仕上げた特製デミグラスソースは、前日に仕込んだ大鍋が1日でなくなってしまうほど。女性に人気の「焼きチーズオムライス」や家族連れに人気の「BIGナポリタン」、うどんなどの麺類のほか、デザートも充実。万葉線沿いの立地から、窓から電車を眺めながらくつろげる席もあり、お気に入りの場所を見つけてゆっくり過ごしてみてはいかが。


105352_19.jpg
甘味の「ぜんざい」(600円)もおすすめ。小豆の粒を楽しみながら軽く飲み干せるほどの控えめな甘さが良い。オリジナルの琥珀茶と漬物が添えられている。

105352_20.jpg
アンティークの小物などが所狭しと飾られていたり、席によって椅子のデザインが違っていたり個性的な店内。気分によって座る席を選ぶ楽しさも感じられる。

105352_21.jpg


琥珀物語 第二章
射水市西新湊13-1
TEL:0766-83-0016
営:月~木曜10:00~17:30、金・土曜、祝日10:00~22:00、
 日曜10:00~20:00
休:水曜
P:30台
席:テーブル52席、小上がり20席、カウンター8席
Instagram:@kohakumonogatari


* * * * * * *


発売中のTakt4月号の特集は『おすすめ36選ランチスポット』

心がほっとする定食や、ちょっとリッチな気分を味わえるコース、身体にやさしいランチ、定番の洋食、テイクアウトなど、いろんなシーンで訪れたくなる店が盛りだくさん。富山県内からお隣・石川県のおすすめスポットをご紹介します。


書店・コンビニで好評発売中


105352_23.jpg


その他のグルメ記事