おでかけ
        Leisure      
            【富山の日帰り温泉】生地温泉の一軒宿 黒部市『たなかや』
 富山県内に数多くある日帰り温泉。今回は黒部市にある『たなかや』を紹介します! 生地温泉にある一軒宿で贅沢な湯あみを満喫してください。
・ ・ ・ ・ ・
日帰りで満喫
湯けむり探訪
生地温泉 たなかや

窓の外に見事な日本庭園が広がる大浴場。女湯は紅梅の咲く季節がとくに美しい。
生地温泉の一軒宿で
贅沢気分の湯浴みを満喫
 上杉謙信によって発見されたと言われる生地温泉は、現在は明治末期より時を刻む『たなかや』一軒だけ。かつては農閑期に逗留する湯治場として親しまれていましたが、昭和40年に旅館に転じて以来、宿泊だけでなく日帰り湯でも愛されています。

湯宿としても営業しており、県内外のお客さんが宿泊に訪れている。
 大浴場は敷地内に滔々と湧く13度の源泉を、加温して注ぎ入れています。かつては二軒あった生地温泉は町の人に「塩湯」と呼ばれていました。『たなかや』の源泉は、塩味はほとんどないが、ミネラルの含有率が高いため、ゆっくりと浸かると汗が止まらないほど身体が温まります。身体が芯までポカポカになるので「よく眠れる」「傷の治りが早い」という声をもらうことも。
 大浴場の窓外の景色が、季節の移ろいとともに変化するのも贅沢です。湯に浸かり、目も心も潤いに満たされる時間を過ごしましょう。

『たなかや』にゆかりのある詩人・田中冬二の直筆原稿が展示されている。

江戸時代末の図面を元に再現された生地台場や富山湾も近い。
・ ・ ・ ・ ・
 今回ご紹介した湯処のほかにも、さまざまな情報が盛りだくさんです!Takt11月号で、ぜひチェックしてみてくださいね♪ 
そのほかの「富山県日帰り温泉」関連記事はこちら!
DATA
生地温泉 たなかや
- 住所
 - 黒部市生地吉田新230
 - 電話番号
 - 0765-56-8003
 - 営業時間
 - 日帰り入浴13:00~20:00(最終入館19:00)
 - 休日
 - 不定休 ※電話やSNSで確認
 - 駐車場
 - あり
 - 料金
 - 日帰り入浴/大人(中学生以上)800円、小学生400円、未就学児300円
 - HP
 - ikujionsen.com
 - 備考
 - Instagram、Facebookあり
回数券/大人11枚綴り8,000円 
その他のおでかけ記事
    - 
        
          
          おでかけ
Leisure
          【石川へ日帰り旅】里山里海の景色に包まれる5つのスポット~石川県七尾市能登島~
 - 
        
          
          おでかけ
Leisure
          【富山の日帰り温泉】心身ともにリフレッ シュ 氷見市『有磯の湯』
 - 
        
          
          おでかけ
Leisure
          【富山新店】手ぶらで本格的なBBQが楽しめる『常願寺川公園 BBQ TERRACE』が立山町にオープン
 - 
        
          
          おでかけ
Leisure
          【長野へ日帰り旅】信仰、自然、食が響き合う5つのスポット~長野県長野市・戸隠~
 - 
        
          
          おでかけ
Leisure
          【湯とまち旅】富山からちょっと足をのばして。琵琶湖のほとりにある尾上温泉【滋賀県】
 - 
        
          
          おでかけ
Leisure
          【湯とまち旅】富山からちょっと足をのばして。美肌の湯として有名な月岡温泉【新潟県】
 

オンライン購入
        



                
                
                
                
                
                

