おでかけ
Leisure
【富山の銭湯】昔ながらのお風呂屋さん巡り vol.19~平成 松の湯~

魚津市の中央通りから少し路地に入った住宅地にある『平成 松の湯』。創業は昭和20年代で、平成に入ってから建て替え・リニューアルされました。1階部分は駐車場、2階にお風呂がある造りのお風呂屋さん。浴室の背景には剱岳も描かれており、富山を感じながらゆったりできます。
・ ・ ・ ・ ・
平成 松の湯
▼3つの湯船

湯船は3つに分かれており、熱めの45度・ジェットと電気風呂のある42度・人工温泉の38度の浴槽があります。それぞれの好みで入れるように、という心遣いがうれしいです。湯はアルカリイオン水が注がれ、肌触りが柔らかいと評判!
▼サウナ

こちらのサウナは、初心者におすすめとのこと。足元が高温で上にいくほど低温になっており、サウナが苦手な人でも入りやすいそう。
▼水風呂

飲料もできる地下水をかけ流ししている、水風呂。サウナ後や入浴の合間に、火照った身体を癒しましょう。洗い場は固定シャワーとハンドシャワーがあり、使い勝手がいい方を選んで。
▼昔ながらの

昔ながらのドライヤーも現役で稼働中。これからも活躍してほしいアイテムです。
▼お風呂上がりに

お風呂上がりに、ドリンクでひと息しませんか。お風呂といえば「あの人」のイラストも描かれています。
▼駐車場から入口へ

1階に駐車スペースがあるので、階段かエレベーターで2階に上がります。雨で濡れずに行き来できるのもいいですね。
▼外観

住宅地に佇むビルの中に、お風呂があります。こちらのロビーでは、毎週木曜の午後に「いきいき百歳体操」を開催。お風呂に入らなくても参加できるそうなので、気軽に訪れてみては。
「いきいき百歳体操」
場所:松の湯 ロビー
日時:毎週木曜 13:30~14:00
料金:無料
問合せ:魚津市地域包括支援センター/0765-23-1093
現在は3代目の黒﨑宇伸さんが銭湯を引き継がれていますが、お風呂屋さんとは別の顔も持っておられます。ぜひチェックしてみてください!
「松の湯3代目、写真家になる」
・ ・ ・ ・ ・
銭湯の割合が全国のなかでも多い「富山県」。お風呂好きが多い富山ならではのお風呂屋さん巡りをしませんか♪ 年に数回ほど富山県の浴場組合では、各銭湯で”イベント風呂”なども開催されています!
▼ほかにも、おすすめ記事はこちら
・ ・ ・ ・ ・
DATA
平成 松の湯 (へいせい まつのゆ)
- 住所
- 魚津市新金屋1-4-2
- 電話番号
- 0765-22-1286
- 営業時間
- 13:00~23:00
- 休日
- 月曜
- 駐車場
- あり (16台)
- 料金
- 大人(12歳以上)440円、 中人(6歳以上~12歳未満)140円、 小人(6歳未満)60円
- 備考
- 子供 (小学生・乳幼児)は、毎日無料!
※魚津市浴場組合のキャンペーン
その他のおでかけ記事
-
おでかけ
Leisure【石川へ日帰り旅】のんびりと癒しの時間を過ごせる5つのスポット~石川県白山市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】トロリとした肌触りが自慢 富山市『まちなか天然温泉 ゆくりえ』
-
おでかけ
Leisure【富山へ日帰り旅】富山が世界に誇る、日本の原風景が魅力の「五箇山」5つのスポット~富山県南砺市 五箇山~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】薪で沸かした湯で、ポカポカに 富山市『福島の湯』
-
おでかけ
Leisure【福井へ日帰り旅】400年以上続く城下町を満喫する5つのスポット~福井県大野市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】三世代が心身を整える 南砺市『37BASE』