おでかけ
Leisure
【富山の銭湯】昔ながらのお風呂屋さん巡り vol.18~ファミリー銭湯 くさじま~

国道415号線の大通りに面した『ファミリー銭湯 くさじま』は、露天風呂の人工炭酸泉が人気の銭湯。創業は60年以上で、平成13年に建て替えて今の姿になりました。駐車場も広く、アクセスしやすいお風呂屋さんです。
・ ・ ・ ・ ・
ファミリー銭湯 くさじま
▼浴室

気泡風呂や浅めの子供湯、薬湯などが楽しめます。
▼洗い場

広々とした洗い場はハンドシャワーと固定シャワーの2タイプがあり、好みに合わせてどちらでも。
▼塩サウナ

こちらのサウナでは、塩を使うことができます。
▼水風呂

サウナの横には水風呂も完備。
浴室は洋風と和風があり、日替わりで男女が入れ替わります。少しずつ雰囲気や内容が変わるので、どちらも入ってみてほしいです!
▼エステバス・ジェットバス(洋風)

深めの浴槽にジェットが出てきます。歩行浴としてもOK。
▼露天風呂(洋風)

平成18年のリニューアル時に登場した、人工炭酸泉の露天風呂。洋風の方は浅めのエリアがあり、ここで寝湯にされている人も多いそう! 小さな炭酸の泡が、血行促進や疲労回復におすすめ。
▼エステ湯・歩行風呂(和風)

深めの浴槽にジェットが出つつ、歩行浴も楽しめるエリアです。
▼露天風呂(和風)

まるで温泉のような雰囲気のある、和風の露天風呂。ゆったりとした時間を過ごして。
▼脱衣所のお花

脱衣所にはステキな生花が。毎日お手入れされているそうで、お風呂に入りに来た人たちを和ませています。
▼自販機コーナー

お風呂上がりは、たくさんの自販機があるスペースでほっとひと息。

ひそかに人気のある「ソフトクリーム」(200円)もぜひ。これだけを買いに訪れる人もいるそう!
▼休憩所

自販機コーナーの奥には、広い休憩所があります。ソファーやマッサージチェアのほか、トレーニングマシンも無料で使えます。ここで汗を流してからお風呂に入るのもいいですね!
さまざまな楽しみ方ができるお風呂屋さんで、心ゆくまで癒しの時間をすごしてみては。
・ ・ ・ ・ ・
銭湯の割合が全国で一番多い、富山県。お風呂好きが多い富山ならではのお風呂屋さん巡りをしませんか♪ 年に数回ほど富山県の浴場組合では、各銭湯で”イベント風呂”なども開催されています!
▼ほかにも、おすすめ記事はこちら
・ ・ ・ ・ ・
DATA
ファミリー銭湯 くさじま
- 住所
- 富山市草島236-4
- 電話番号
- 076-435-1019
- 営業時間
- 平日10:00~22:00、日曜、祝日8:00~22:00
- 休日
- 第3月・火曜
- 駐車場
- あり
- 料金
- 大人(12歳以上)440円、 中人(6歳以上~12歳未満)140円、 小人(6歳未満)60円
その他のおでかけ記事
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】心身ともにリフレッ シュ 氷見市『有磯の湯』
-
おでかけ
Leisure【富山新店】手ぶらで本格的なBBQが楽しめる『常願寺川公園 BBQ TERRACE』が立山町にオープン
-
おでかけ
Leisure【長野へ日帰り旅】信仰、自然、食が響き合う5つのスポット~長野県長野市・戸隠~
-
おでかけ
Leisure【湯とまち旅】富山からちょっと足をのばして。琵琶湖のほとりにある尾上温泉【滋賀県】
-
おでかけ
Leisure【湯とまち旅】富山からちょっと足をのばして。美肌の湯として有名な月岡温泉【新潟県】
-
おでかけ
Leisure【湯とまち旅】富山からちょっと足をのばして。静かな山あいに広がる山中温泉【石川県】