おでかけ
Leisure
【富山の日帰り温泉】サウナに入ってスッキリ♪ 冷たい水風呂も楽しめる施設をご紹介
サウナに入って、心も身体もスッキリ! 今回は、富山県内で冷たい水風呂も楽しめるおすすめの温泉施設をご紹介します。ポカポカにあたたまる温泉で、くつろぎのひと時を♪
・ ・ ・ ・ ・
北陸サウナの聖地
スパ・アルプス

24時間営業!
大浴場とロッキーサウナが魅力
館内着、タオル、シャンプー、ボディーソープ、アメニティ完備だから、手ぶらでOK。カプセルホテルも併設し泊まりもOKになっています。お風呂上がりは、TV付きリクライナーで寛ぐこともできます♪ また、あかすり、リラクゼーションコーナーもあって、日頃の疲れを解消! さらにコミック読み放題、全自動麻雀卓が無料。

遠赤外線の「本格ロッキーサウナ」が楽しめます。
サウナの後はおいしい天然水100%使用の水風呂で整えて。
北陸サウナの聖地 スパ・アルプス
日帰り入浴料
男性1,800円、女性1,500円
【種類と数】 内湯2、水風呂、ロッキーサウナ
【サウナ】ロッキーサウナ/88~92℃
【水風呂】16℃
※施設情報は2020年12月のものです。
・ ・ ・ ・ ・
まちなか天然温泉
ゆくりえ

美人の湯と言われる
良質の天然温泉が自慢
「美人の湯」と称される『ゆくりえ』のお湯は高温44℃の湯量豊富な源泉かけ流し! 地下1,500mから湧き出す良質な温泉成分を含んでいる上、よりお肌にやさしく、身体を芯から温めます。広々と開放感あふれる大浴場は御影石と杉板天井がしっとりとした雰囲気を醸し出しています。野趣あふれる露天風呂もあり♪

高温で発汗を促す人気のドライサウナ。
まちなか天然温泉 ゆくりえ
日帰り入浴料
大人800円、小学生400円、未就学児無料
【種類と数】内湯2、露天風呂1、サウナ1×男女
【サウナ】ドライサウナ/80~90℃
【水風呂】16~18℃
※施設情報は2020年12月のものです。
・ ・ ・ ・ ・
バーデン明日(あけび)

しっとりなめらかな
お肌になる天然の化粧水
黒部川沿いの里山にこんこんと湧き出す天然のいで湯。見た目は無色透明ですが、とろりとした肌ざわりで美肌効果が高く、湯あがりはお肌がしっとりなめらか。心地良い清涼感も感じられます。そんな効能成分をたっぷり含んだ源泉をぜいたくに掛け流している施設で、五感に訴える本物の温泉を存分に愉しめます!

山や海、自然に囲まれた入善町のいっぷく宿。
時を忘れてゆっくりと休んでいこう。
バーデン明日
日帰り入浴料
大人550円、小人400円
【種類と数】内湯2、露天風呂1、ジャグジー
【サウナ】ドライサウナ/88~90℃
【水風呂】16℃
※施設情報は2020年12月のものです。
・ ・ ・ ・ ・
朝日町環境ふれあい施設
らくち~の

子供から大人まで
思い思いに楽しめる施設
石造りの情緒あふれる和風露天風呂「縄文の湯」と立山連峰を眺めながらゆったりお湯に浸かれる露天風呂「ひすいの湯」。それぞれ趣を変えた2つのお風呂を、男女入れ替えで提供しています。広々としたプールや岩盤温浴、それに食堂などもあり、家族で楽しめるふれあい施設として地元でも人気のスポットです。

ヒマラヤ岩塩温浴はマイナスイオンを放出し、
抗酸化作用と肌に潤いを与える美肌効果があるといわれています。
朝日町環境ふれあい施設
らくち~の
朝日町舟川新35
TEL:0765-82-0990
営:10:00~23:00 ※当面の間22:00まで (要確認)
(プール・フィットネスと岩盤温浴は22:00までの営業)
休:不定休
P:150台
日帰り入浴料
大人630円、小人(3歳以上)420円
【種類と数】 内湯2、露天風呂1、ジェットバス1、サウナ1
【サウナ】ドライサウナ/90~100℃
【水風呂】15~16℃
※施設情報は2020年12月のものです。
・ ・ ・ ・ ・
氷見温泉郷 総湯
(ひみおんせんきょう そうゆ)

こんなに近くにあった
日本屈指の塩化物泉
源泉掛け流しの天然温泉。泉質は塩化物強塩泉で、血液循環を促進させ、痛みをやわらげる鎮静効果があるといわれています。ジャグジー付きのイベント湯や露天風呂、炭酸泉に寝湯、サウナなど多彩な湯が楽しめます。また、食事処や休憩コーナー、リラクゼーションコーナーもあり、身も心も満足できる場所です♪

「 世界で最も美しい湾クラブ」に加盟する〈富山湾〉越しにそびえたつ
立山連峰の眺望は、まさに絶景の一言。
氷見温泉郷 総湯
氷見市北大町26-78
TEL:0766-74-2611 (受付)
営:10:00~23:00 (最終入館22:00まで)
※土・日曜、祝日は7:00~23:00
休:無休
P:90台
日帰り入浴料
大人650円、小人(小学生以下)300円、幼児(3歳以下)100円
【種類と数】内湯、ジェット風呂、炭酸風呂、寝湯、水風呂、サウナ
【サウナ】ドライサウナ/90℃
【水風呂】16℃
※施設情報は2020年12月のものです。
・ ・ ・ ・ ・
おまき温泉 スパガーデン
和園(わえん)

庄川峡の大自然を望む
庭園露天風呂
眼前に広がる庄川峡の景色は、四季の移ろいにあわせて美しさも変化していきます。登録有形文化財の小牧ダムも一望できる贅沢な眺めが魅力。刺激が少なく身体にやさしい天然温泉は老若男女を問わず入りやすいと評判で、飲用許可も出ている源泉にはさまざまな効能があります。素材を活かした季節の料理もぜひ、ご賞味を。

1部屋最大8名まで宿泊可能なログハウス。
家族や仲間、カップルでのんびり過ごそう。
日帰り入浴料
大人440円、6歳以上12歳未満160円、6歳未満60円
【種類と数】内湯1、露天風呂1
【サウナ】ドライサウナ/90~100℃
【水風呂】15℃前後
※施設情報は2020年12月のものです。
* * * * *
今回ご紹介した湯処のほかにも『北陸湯めぐりパスポート2021 冬春版』では、日帰り温泉が楽しめる施設をたくさんご紹介しています!
富山県をはじめ、北陸の温泉が70湯も半額で入れる大変お得な一冊になっているので、温泉・銭湯好きさん必見です! サウナ情報もさらに充実しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
\書店・コンビニで発売中!/

日刊オンラインタクトでご紹介している富山のレジャー情報はこちら!
その他のおでかけ記事
-
おでかけ
Leisure【石川へ日帰り旅】のんびりと癒しの時間を過ごせる5つのスポット~石川県白山市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】トロリとした肌触りが自慢 富山市『まちなか天然温泉 ゆくりえ』
-
おでかけ
Leisure【富山へ日帰り旅】富山が世界に誇る、日本の原風景が魅力の「五箇山」5つのスポット~富山県南砺市 五箇山~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】薪で沸かした湯で、ポカポカに 富山市『福島の湯』
-
おでかけ
Leisure【福井へ日帰り旅】400年以上続く城下町を満喫する5つのスポット~福井県大野市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】三世代が心身を整える 南砺市『37BASE』