トピックス
Topics
【Takt7月号】富山から日帰りで楽しめる、テーマのある旅へ。 ときめく!夏の小旅行
6月10日(木)発売のTakt7月号の特集は『ときめく 夏の小旅行』。旅はどんなときも心を元気にしてくれます。今回は富山から日帰りで行ける、小さな旅をご提案します。気軽なショートトリップで、心と身体をリフレッシュしませんか。

・ ・ ・ ・ ・
ときめく 夏の小旅行
福井県 勝山市&大野市
見て感じて元気になれる
パワースポットを目指して
澄んだ空気のなか、静かな時間を過ごせるお寺や神社。
そんな心が落ち着くパワースポットをテーマに福井県を旅しました。
さらに元気をもらえる、食べて見て楽しいスポットもご紹介します。

石川県 金沢市&加賀市
金沢の注目アートスポットと
加賀の新しい魅力にふれる旅
昨年新しくオープンした美術館「KAMU kanazawa」。
アート好きならずとも楽しめる、話題の体験型アートをまるごと紹介します。
もっと知りたくなる、加賀の新しい魅力にも注目です。

新潟県 燕市&三条市
世界有数の金物の町で
一生ものの道具と出会う旅
燕三条は、刃物やキッチンツールの製造で世界的に知られる町。
だからこそ、質の良いアイテムが数多く揃います。
実際に工場を見学しながら、ずっと使える道具を探してみよう。

長野県 松本市
心と身体がととのうサウナで
癒されるリトリート旅
男女問わず、サウナ人気が高まっています。
そこで魅力あふれるサウナが多くある長野県で、
心身ともにリフレッシュできるサウナ旅をご提案します。

ニューオープンが続く町
今、南砺市井波が気になる
木の香漂う木彫刻の町、南砺市井波。
古きよき伝統が残る街に、近ごろ新しいお店や施設が続々とできています。
今回は、井波をよく知る人へのインタビューを交えつつ、その新たな魅力を紐解いていきましょう。

隈研吾×スノーピーク
話題の「住箱」を体験
「買える隈研吾」として話題になった「住箱」。
「利賀国際キャンプ場」に設置された富山唯一の住箱を実際に体験してきました。

・ ・ ・ ・ ・
ほかにも、
『わざわざ食べたい 朝ごはん』
『夏、おいしいお店に出会う』
『動物のいる暮らし』
『ジムで始めるカラダづくり』など。
今月も情報満載でお届けします!
書店・コンビニで見つけた際には、ぜひお手にとってチェックしてみてくださいね♪

その他のトピックス記事
-
トピックス
Topics【Takt4月号】今日はどこ行く?『おすすめ36選ランチスポット』
-
トピックス
Topics【Takt3月号】しあわせを運ぶ香りと食感『おいしいパン案内』
-
トピックス
Topics【Takt2月号】あったかい冬のごちそう『ぽかぽかグルメ』
-
トピックス
Topics『富山のラーメン2025』が発売開始 今すぐ食べたい選りすぐりのメニューが勢揃い! 【うどんもあり】
-
トピックス
Topics【クラウドファンディング】日本で最も歴史の長い『魚津水族館』を未来へつなぎたい ※目標達成! 募集は終了しました。
~2025年1月31日 -
トピックス
Topics【Takt1月号】豊かな香りと味、今こそ食べたい『旬のそばをいただく』