暮らし
Life
【富山の街めぐり】昔ながらの街並みをローカル探検! 魚津市の電鉄魚津駅周辺をぶらり♪
古くから街の中心として栄えた電鉄魚津駅の周辺。地元の人に愛されるお店が軒を連ねるノスタルジックな商店街を、のんびり散策しよう。
・ ・ ・ ・ ・
寿司栄
(すしえい)

握り9巻と巻物がセットになったランチ「盛り合わせ松」(1,900円)。
職人の熟練技が光る
地元民に愛される老舗寿司店
地元民に愛される老舗寿司店
昭和46年の創業以来、地元の常連さんや県外の人から長く愛されてきた老舗の寿司店。旬な地魚を中心に多彩なネタを揃え、新鮮な味わいを心ゆくまで楽しめます。「うなぎちらし丼」や「生ちらし丼」などの丼ものも人気です。ランチには魚介の旨みが染みわたる味噌汁をサービス。あたたかい心遣いに、お腹も心も満たされる名店。

カウンター席と座敷もあり、落ち着いて過ごせます。
寿司栄
魚津市文化町6-4
TEL:0765-22-5839
営:11:30~13:30、16:30~22:00
休:不定休
P:4台
・ ・ ・ ・ ・
高谷製パン
(たかたにせいぱん)

昔なつかしいパンに
出会える工場直売店
出会える工場直売店
昭和29年から長きにわたりパンを製造している「高谷製パン」。その本社工場にある直売店では、日替わりで20~30種類ほどの昔なつかしいパンが並んでいます。なかでも人気は、ふんわりしたコッペパンでバタークリームを挟んだ「バターサンド」で、先代が考案したシンプルなおいしさは今でもファンが多いです。魚津に来た際にはぜひ訪れてみて。

レトロなパッケージも魅力。
高谷製パン
魚津市金浦町4-7
TEL:0765-22-0838
営:10:00~18:00 (日によって閉店時間は変更あり)
休:土・日曜
P:なし
・ ・ ・ ・ ・
MY CLOSET
(マイクローゼット)

黄色が目を引くポップな外観。来店前には電話で確認するのがおすすめ。
世界に一つのとっておきに
思い出の洋服が生まれ変わる
思い出の洋服が生まれ変わる
オーダー、お直し、リメイクなど、洋服の困り事を解消する『MY CLOSET』。思い出の服や流行遅れで着られなくなった服、着物などがプロの手で生まれ変わります。相談しながらお客さん好みに仕上げるので、より愛着のわく一着になること間違いなし。店内では洋服や小物も販売しているので、気軽に立ち寄ってみて。

破れてしまったジーンズをパッチワーク風にアレンジ。
MY CLOSET
魚津市中央通り2-2-27
TEL:0765-23-0708
営:14:00~19:00
休:火曜
P:なし
・ ・ ・ ・ ・
下田温泉
(しもだおんせん)

ジェット風呂や電気風呂、サウナなど種類豊富。
庭で優雅に鯉が泳ぐ
露天風呂でゆったり
露天風呂でゆったり
大正元年に創業された歴史ある銭湯。海のそばにあり、漁師をはじめ地元の人々に長年親しまれてきました。露天風呂には岩を配した庭園や坪庭があり、贅沢な気分を味わえます。少し熱めのお湯は、カルシウムと塩分が豊富で身体がよく温まり、冷え性にもよく効くと評判です。予約制で販売する隠れた人気商品「鱒鮨」にも注目。

たくさんの鯉や亀を眺めながらお湯に浸かれます。
下田温泉
魚津市本町2-12-4
TEL:0765-22-1010
営:14:00~22:30
休:木曜
P:20台
・ ・ ・ ・ ・
まるきんたいやき屋

数種類のフルーツを楽しめる「フルーツマンゴー」(260円)。
変わらぬおいしさがうれしい
バラエティ豊かなかき氷
バラエティ豊かなかき氷
昭和35年から続く老舗のたいやき屋さん。『まるきん』の夏の風物詩といえば、300種類を超えるバラエティ豊かなかき氷。フルーツや白玉、金時をトッピングしたものなど、思わず目移りします。食べ進めていくうちに、氷の中からフルーツが顔を出すのが楽しいです。昔ながらのやさしい味で愛されるたいやきやどんどん焼きもぜひ味わいたい。

旬のスイカがたっぷりのった「スイカメロンミルク」(300円)。
まるきんたいやき屋
魚津市文化町9-18
TEL:0765-22-2588
営:9:30~18:30
休:日曜、祝日
※7月第2日曜~8月第3日曜までは日曜も営業、月曜が定休日になる。
P:共同駐車場あり
* * * * *
魚津市 電鉄魚津駅周辺には、ほかにも気になるお店が満載です! 行ってみたい場所がたくさんありますよ♪ 詳しくはTakt8月号の『ローカル探検 ぶらり街めぐり』で紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「ローカル探検 ぶらり街めぐり」の関連記事はこちら!
\書店・コンビニで好評発売中/

その他の暮らし記事
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】古き港町の趣とおいしい海鮮が魅力「射水市 新湊」エリア
-
AD
暮らし
Life【神主さんに聞いてみた】新年度・新生活のより良いはじめ方
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】伝統を守りつつ、新しい文化が息づく「高岡市 御旅屋通り周辺」エリア
-
AD
暮らし
Life【富山の雑貨屋さん】自分へのご褒美やギフトに 砺波にこだわりの雑貨屋さんがオープン
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】旧8号線のにぎやかさと路地裏の静けさが共存するまち「富山市 呉羽町」エリア
-
暮らし
Life【富山新店】街並みに溶け込む古民家に宿泊『villa tokiha(ヴィラ トキハ)』が滑川市にオープン