【シイタケの軸のブルスケッタ】【シイタケの軸のスープ】
(Takt9月号でご紹介した「鮭としいたけの軸のホイル焼き」で使用した[シイタケの具]の活用法)

【シイタケの軸のブルスケッタ】
●材料(2枚分)
バゲット …… 1〜2cm厚さに切ったもの2枚
ニンニク …… 1/2片
塩・こしょう …… 適量
シイタケの軸 …… 6本分
パセリ(みじん切り) …… 5g
オリーブ油 …… 大さじ2
●作り方
❶シイタケの軸を縦に細かくさいて、パセリ、オリーブオイルを混ぜておく。
❷バゲットはオーブントースターで表面を軽く焼き、ニンニクをこすりつけて香りをつける。
❸①の[シイタケの具]をのせて塩・こしょうをふり、バゲットがこんがりするまで再び焼く。
【シイタケの軸のスープ】
●材料(2人分)
固形コンソメ …… 1個
水 …… 300cc
シイタケの軸 …… 6本分
パセリ(みじん切り) …… 5g
オリーブ油 …… 大さじ2
●作り方
❶シイタケの軸を縦に細かくさいて、パセリ、オリーブオイルを混ぜておく。
❷鍋にコンソメスープを作り、①の[シイタケの具]を入れてひと煮立ちさせたら火を止める。