グルメ
Gourmet
【富山の蕎麦】魅力的な一杯! 冬の「あったかいそば」を紹介
おいしい季節を満喫! 12月10日(金)発売のTakt1月号の特集『旬を味わう新そば』から、冬のあったかいそばを紹介します!
・ ・ ・ ・ ・
冬のあったかいそば
冬はやっぱり温かいそばが食べたくなります。天ぷらそばや鴨南蛮など、ほっとする定番から、気になる変わり種まで魅力的な一杯が揃いました。

大えび天ぷらと熱々とろとろあんかけそば 1,780円
3月ごろまでの提供
地元のみならず遠方からの来店客も虜にする『萱笑』は、井波産と城端産のそば粉をブレンドした手打ち二八そば、そして大ぶりの天然有頭海老の天ぷらが名物。そんな同店の冬の定番とも言えるのが「大えび天ぷらと熱々とろとろあんかけそば」。地元の豆腐店から仕入れた、しっとり柔らかい生湯葉に、貴重な天然きのこをたっぷり使用。香り高い出汁に回しかけた熱々のあんかけのなかに、天然ならではのシャキシャキとした歯ごたえが楽しめます。仕上げに、器からはみ出るほどの自慢の海老天ぷらを乗せて。それぞれの味・香り・食感が引き立て合うバランスのとれた一杯は身体の芯まで温まりそう。

温かいそばの王道とも言える「にしんそば」(1,190円)。甘じょっぱいにしんの甘露煮が乗った味わい深いおいしさ。
趣のある古民家で、寒い季節ならではの楽しみを堪能したいです。
手打ちそば 萱笑(かやしょう)
南砺市福光6771
TEL:0763-52-5033
営:11:30~14:30 (LO14:00)、
17:00~20:00 (LO19:30)
※土・日曜、祝日の夜は17:30~の営業
※夜のコース料理での食事は20:00(LO)
休:火曜 (祝日の場合は翌日)、
12/29・30の夜、12/31~1/3
P:なし
席:カウンター4席、テーブル22席
●通常営業の予約:可
●大晦日の営業:なし
・ ・ ・ ・ ・

きのこたっぷりつけせいろ 釜揚げ 1,150円
厳選素材を組み合わせ、発想に富んだそばを味わえる『八笑』。そばは、その年その時期に最もおいしい産地を選りすぐり、鹿児島から北海道産まで取り寄せるそう。冬限定の人気者「きのこたっぷりつけせいろ」は、せいろと釡揚げの2種類から選べます。元はまかないでよく食べていたという釡揚げは、茹で上げた熱々のそばにそば湯を注ぎ入れたもの。5種類のきのことごま油が香る濃厚なつけ汁と一緒に楽しもう。そば本来の風味が直に味わえる一杯は、最後のひと口まで温かいです。
手打ち蕎麦 八笑(はっしょう)
上市町森尻391
TEL:076-473-3262
営:11:30~14:30 (LO14:00)
※蕎麦がなくなり次第終了
休:火・水曜、12/28~1/5
P:あり
席:テーブル10席
●通常営業の予約:不可
●大晦日の営業:なし
* * * * *
▼ほかにも、おすすめの記事はこちら
今回ご紹介したお店のほかにも、富山のグルメをたくさん掲載しています! Takt1月号の『旬を味わう新そば』で、ぜひチェックしてみてくださいね♪
富山のおいしい情報が満載!「日刊オンラインタクト」のグルメ情報はこちら
\書店・コンビニで好評発売中/

その他のグルメ記事
-
グルメ
Gourmet【富山グルメ】コーヒーと焼菓子のブレイクタイム『cafe fuula』が富山市にオープン
-
グルメ
Gourmet【富山のラーメン】『エアーストリーム』自家製麺の無化調ラーメン
-
グルメ
Gourmet【とやまもの】「本物の味」を伝える『㈲三権商店』の「鯛入り巻かまセット」をご紹介
-
グルメ
Gourmet【富山のランチスポット】お店の味をおうちや青空の下で…おいしいテイクアウトランチ6選
-
グルメ
Gourmet【石川のランチスポット】おいしいランチを求めて♪ 石川県のおすすめランチ5選
-
グルメ
Gourmet【富山のランチスポット】おいしくヘルシーに! 身体がよろこぶ彩りランチ6選