暮らし
Life
立山町をぶらり街めぐり ちょっと足を運んで行きたいお店をご紹介!
雄大な立山連峰の麓に広がる立山町周辺。立山の歴史と自然に育まれた個性豊かなお店がいっぱい! 秋が深まるこの季節に、ちょっと足を運んで街を巡りませんか♪
・ ・ ・ ・ ・
niwanoso
(ニワノソ)

暮らしの中にも自然を感じられる
緑のある空間を提案するお店
ライフスタイルに合わせたグリーン雑貨と庭づくりを提案するお店。いつもの暮らしをちょっと豊かにしてくれる観葉植物やドライフラワー、スワッグなどの販売のほか、富山の気候や暮らしにあった庭づくりのコーディネートの相談にものってくれる。毎月週末には、リースづくりや多肉植物の寄せ植えなどのワークショップや、近隣のお店がつくるパンや焼き菓子の出張販売、モーニングヨガなどイベントも充実。

敷地内にはアトリエや書斎として庭の一角に離れとして使える「舎庫」のモデルルームも。
生活とともに行える小商いの場としても注目を集めている。
niwanoso
立山町五郎丸69-1
TEL:076-481-6855
営:10:00~17:00
休:水曜、第4木曜
P:11台
HP : www.niwanoso.jp
・ ・ ・ ・ ・
カトウ焼きそば店

「パンダ焼き」(あずき、カスタードクリーム各130円/税込)。
一番人気はカスタード。秋冬限定で栗あんも登場。電話で予約すると待ち時間も少ない。
いろんな味があるのも楽しみのひとつ
長年愛され続ける伝統のパンダ焼き
お好み焼きや焼きそばなどの鉄板焼きと、県内で最も古くから営業している「パンダ焼き」が楽しめるお店。ほかと違うものにしたかったと始まった「パンダ焼き」は、愛されて38年。定番のあずきやカスタードのほか、チーズやツナマヨ、チョコバナナと15種類もある味は、子供達の要望で次第に増えていったそう。テレビ取材で生まれたあずきときなこの「あずきなこ」が現在のおすすめ。

キャベツがたっぷり入った「お好み焼き」(630円/税込)は、じっくり焼き上げてくれる。
カトウ焼きそば店
立山町前沢2772-9
TEL:076-462-2220
営:11:00~19:00
休:不定休
P:1台
席:カウンター6席、テーブル8席
・ ・ ・ ・ ・
しろえびせんべいファクトリー ささら屋 立山本店

しろえびせんべいのもとになる生地から作る「立山だんご」(110円/税込)は、
注文が入ってから焼いてくれる。みたらし、焼きしょうゆから選べる。
おいしいがたくさん味わえる
みんなで訪れたいしろえびせんべいファクトリー
昨年11月の10周年を機にリニューアルした『ささら屋立山本店』。しろえびせんべいがもっと好きになるところを目指して、工場祭で大人気だった焼きだんごが通年食べられる「米まち茶屋」や、気軽にくつろげるカフェ空間「ちょうはい処」ができた。立山本店でしか買えないショウワノートとコラボした「しろえびせんべい学習帳」(200円/税込)は、手焼き体験生地4枚プレゼントつきで、子供たちに人気。

ささらやブレンド「越中珈琲」(350円/税込)や、
「しろえびせんべいソフトクリーム」(300円/税込)
などでゆっくりできるカフェ『ちょうはい処』。
ささら屋 立山本店
立山町沢端21
TEL:076-463-6011
営:9:00~18:00
※手焼き体験は10:00~12:00、14:00~16:00
休:不定休、元日
P:150台
* * * * *
立山町周辺には、ほかにも素敵なカフェから立ち寄りスポットまで、見どころ満載です! 気になる場所がまだまだ、たくさんありますよ♪ 詳しくはTakt 11月号の『ローカル探検 ぶらり街めぐり』でご紹介しているので、ぜひチェックしてください♡
「ローカル探検 ぶらり街めぐり」の関連記事はこちら!
\書店・コンビニで好評発売中/

その他の暮らし記事
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】古き港町の趣とおいしい海鮮が魅力「射水市 新湊」エリア
-
AD
暮らし
Life【神主さんに聞いてみた】新年度・新生活のより良いはじめ方
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】伝統を守りつつ、新しい文化が息づく「高岡市 御旅屋通り周辺」エリア
-
AD
暮らし
Life【富山の雑貨屋さん】自分へのご褒美やギフトに 砺波にこだわりの雑貨屋さんがオープン
-
暮らし
Life【富山のローカル街めぐり】旧8号線のにぎやかさと路地裏の静けさが共存するまち「富山市 呉羽町」エリア
-
暮らし
Life【富山新店】街並みに溶け込む古民家に宿泊『villa tokiha(ヴィラ トキハ)』が滑川市にオープン