おでかけ
Leisure
【富山の銭湯】昔ながらのお風呂屋さん巡り vol.7~朝日湯~

市電通りの堀川小泉駅からすぐそばにある、富山市の『朝日湯』。昭和2年創業の昔からある銭湯で、時代に合わせて内装が変わりながらも懐かしい雰囲気を残しています!
・ ・ ・ ・ ・
朝日湯
▼漫画の生原稿

3代目になる奥様は漫画家だったそうで、当時の生原稿が入り口に飾られています。銭湯ではなかなか見ることがない、珍しい光景です!
▼番台(受付)

木のぬくもりを感じる、ほっと心なごむ番台。ちょっとしたイラストも奥様のお手製だそう。
▼浴室の天窓

昔から残っている、吹き抜けのモダンな天窓。天気がいい日はたっぷりと陽射しが入り、浴室を明るくしてくれます。
▼お風呂

お風呂は2種類で、天然酵素が入った白湯と日替わりの薬湯(ジェットバス)があります。酵素風呂は身体もあったまり、血行が促進されるとのこと。熱めと普通の湯があるので、それぞれ試してみて。
▼洗い場

すべてハンドシャワーの洗い場は広々とした空間。
▼サウナ

男湯・女湯ともにサウナと水風呂が併設されています。
▼おしゃれな内装

内装は奥様が担当されているそうで、とくに女湯の脱衣場はモダンな感じがおしゃれ。全体的に洋風のイメージで、心地よく過ごせそうです。
\富山市街地の湯処/
朝日湯(あさひゆ)
富山市堀川小泉232
076-421-5701
営/14:00~22:30
休/水曜
料/大人440円、中人140円、小人(6歳以下)60円
P/あり ※2箇所あります。
銭湯の割合が全国で一番多い、富山県。
お風呂好きが多い富山ならではのお風呂屋さん巡りをしませんか♪
* * * * *
▼ほかにも、おすすめ記事はこちら
いかがでしたか? 日刊オンラインタクトでは、富山県の気になる施設やスポットをお届けしています。ぜひチェックしてみてくださいね!
その他のおでかけ記事
-
おでかけ
Leisure【石川へ日帰り旅】のんびりと癒しの時間を過ごせる5つのスポット~石川県白山市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】トロリとした肌触りが自慢 富山市『まちなか天然温泉 ゆくりえ』
-
おでかけ
Leisure【富山へ日帰り旅】富山が世界に誇る、日本の原風景が魅力の「五箇山」5つのスポット~富山県南砺市 五箇山~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】薪で沸かした湯で、ポカポカに 富山市『福島の湯』
-
おでかけ
Leisure【福井へ日帰り旅】400年以上続く城下町を満喫する5つのスポット~福井県大野市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】三世代が心身を整える 南砺市『37BASE』