おでかけ
Leisure
【富山の銭湯】昔ながらのお風呂屋さん巡り vol.1~いなり鉱泉~

明治32年創業の『いなり鉱泉』は、宿泊施設もある老舗の銭湯。昭和レトロな雰囲気を残しつつ、広々としたお風呂が自慢で、訪れる人たちの憩いの場となっています。富山のまちのお風呂屋さんとして富山市街地の中心部にあり、利便性もいいので気軽に足を運んでみよう!
・ ・ ・ ・ ・
いなり鉱泉
▼昔ながらの…

洗い場は昔ながらのカランで、シャワーはひねって出すタイプ。ケロリンの風呂桶と昭和レトロなタイルが懐かしさを感じさせます。
▼内湯

熱めと適温のお風呂があり、横になって入れるジェットバスなど、バラエティ豊かな湯処が目白押し。そのほか日替わりの薬湯やサウナ室、天然水の冷水風呂も。
▼露天風呂A

ほのかな香りでリラックスできる檜風呂とジャグジー。
▼露天風呂B

ジェットのお湯でリフレッシュできるジャグジーと岩風呂。
※露天風呂は、AとBが日替わりで男女入れ替えになります。
▼炭酸露天風呂

炭酸ガスが血行を促進して代謝アップ。冷え性や肩こり、腰痛などに効果的だそう。
▼モザイクタイル

玄関ホールや喫煙コーナーにあるモザイクタイル画は、約45年前から浴室にあったもの。ここでも昭和レトロな雰囲気を感じることができます。
▼自販機コーナー
休憩スペース

お風呂上がりはこちらでちょっとひと息。自販機のほかにアイスクリームコーナーやマッサージ機も。

畳の休憩フロアもあるので、ゆったり過ごせます。
富山のお風呂文化を古くから支え続けている、昔ながらの銭湯。たまには広めのお風呂に入って、日々の疲れを癒しませんか。懐かしい雰囲気に心なごんで、ほっとした気持ちで満たされて。
\富山の老舗銭湯/
いなり鉱泉
富山市稲荷元町3-11-36
076-432-0185
営/11:00~23:00
休/毎月31日 (12月31日は営業)
料/大人440円、中人140円、小人(6歳以下)60円
※宿泊の方は無料
P/66台
* * * * *
▼ほかにも、おすすめ記事はこちら
いかがでしたか? 日刊オンラインタクトでは、富山県の気になる施設やレジャースポットをお届けしています。ぜひチェックしてみてくださいね!
その他のおでかけ記事
-
おでかけ
Leisure【石川へ日帰り旅】のんびりと癒しの時間を過ごせる5つのスポット~石川県白山市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】トロリとした肌触りが自慢 富山市『まちなか天然温泉 ゆくりえ』
-
おでかけ
Leisure【富山へ日帰り旅】富山が世界に誇る、日本の原風景が魅力の「五箇山」5つのスポット~富山県南砺市 五箇山~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】薪で沸かした湯で、ポカポカに 富山市『福島の湯』
-
おでかけ
Leisure【福井へ日帰り旅】400年以上続く城下町を満喫する5つのスポット~福井県大野市~
-
おでかけ
Leisure【富山の日帰り温泉】三世代が心身を整える 南砺市『37BASE』